営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
ホームページ頑張って作ったけど、全然集客できない!
あの人は、ホームページ作っただけでガンガン集客しているのに!
ムカー!と来てしまいますが、ムカッとしても良いことは一つもない。
やるべきことは、ホームページの改善でございます。
とはいえ、改善するにしても何から手を付ければよいのでしょう。
ホームページが見られていない場合
まず調べるべきなのは、ホームページがどれくらい見られているのか。
リウムスマイル!の場合は、管理画面に表示が出てます。
「PV」はページビュー
つまり、何ページ見られたか。
「UU」はユニークユーザー
つまり、何人の人が見に来たか。
です。
リウムスマイル!の場合は、週間の数字が出ています。
この数字が少なすぎる場合、まず取り組むべきはホームページが多くの方に見られるような対策です。
最もスタンダードな対策は、ホームページ内でブログを書くこと。
例えば、
週間のPVが1000になるまで毎日書く!
など、目標をつくると良いでしょう。
ホームページが十分見られている場合
PVがコンスタントに1週間に1000以上ある場合は、
などの原因が考えられます。
メニュー作りなおしから、ホームページでの説明、予約方法の見直しなどの改善を行い、結果を分析し、次の改善策へつなげます。
パッ!と上手くいかないのであれば、改善するしかない
ホームページって、公開したらパッと上手く行く場合もあるんです。
でも、多くの場合は、一発目は上手くいかない。
ブログ書きながら、コンテンツや導線の見直しをして、やっと集客できるものになる。
第一打席の第一球を空振りしたからって、落ち込まない!
どんな偉大なバッターだって、一球一球ごとに工夫したから、打てるようになったのです。