1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. お店マーケティング
  3. やりだしたら楽しいのに(ホームページ作成もね)
 

やりだしたら楽しいのに(ホームページ作成もね)

2018/07/03

最近、ホームページの自作をサポートする講座を全国でやっております。

主催者さんとコラボで行うので、日程や内容はそれぞれ異なるのですが、ベースとなるのは

 

  • ビジネスコンセプトの決定と、オンリーワンメニュー作り
  • ホームページの入力作業
  • ホームページの最終確認や設定、公開後の説明

 

という流れです。

このように、まったくのゼロからホームページの立ち上げまで、ユーザーさんと近い距離で関わることができるので僕にとっても非常に気づきが多いんですね。

 

 

最近、よく思うのは、集合そして集中的な講座にすることのメリット。

人間って、やりだしたら楽しいことでも、なかなか始められないんだな〜

講座だからこそ、やる。そして楽しめる

ホームページを作成するのって、乗ってくるとほどんどの皆さんが「楽しい!」っておっしゃるんです。

「こんなに楽しいとは思わなかった」って。

でも、始める前は、なかなかこうは思えなかったんですって。

 

  • 講座申し込んじゃったから
  • 他の受講生さんもいるから
  • 先生や穗口さんが見ているから

 

しょーがなく、講座にやってくる。

そして、ホームページの作成をやる。

 

やりだしたら・・・

あれ?楽しい。

みたいな。

 

僕としては、短期集中で手厚いサポートを受けながらホームページを作成できるメリットを考えて講座を考えたのですが、「強制的にやりだしてしまう」というメリットもあるのだなあ・・・

という感じです。

 

あーやだな〜と思ってることも、やりだしたら楽しいことって以外に多いのかもしれません。

 

サロンのホームページ作成に二の足を踏んでいるのであれば、僕の自作講座に参加してみるのも良いと思います!

きっとホームページ作成、楽しい!って思えるはずです。

 

 

ホームページ自作サポート講座の日程などはこちらのカレンダーよりご確認ください

リウムスマイル!セミナー情報

関連エントリー