営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
リウムスマイル!のような、ホームページを自分で作成するシステムでは普通
という感じになっています。
これは、10年前なら考えられないことで、めちゃ素晴らしいことです。
だって、HTMLやcssやウンタラカンタラの専門知識が無くっても、文字さえ入力できればホームページが作れるんですからね。
さらに、このしくみの良いところは、大抵のシステムでホームページのデザインがボタン一つで変更できるようになっているところ。
内容はそのままで、ホームページのデザインをバーンと変更しちゃえるんです。
これも超絶に便利なのですが、便利すぎてデザインをコロコロ変更していると、自分でもワケがわからなくなり
元に戻したい!
となっちゃうことがあるのです。
でも、これ、めちゃ簡単です。デザインスキンの「これまでの履歴」
リウムスマイル!では、このようなデザインのテンプレートを「デザインスキン」と呼んでいます。
本当に沢山のデザインスキンの中から、自分のサロンのペルソナさんに気に入られるような物を選び適用するのですが、デザインスキンそもものがたくさんある上に、サイドあり・なし・左サイド・右サイドなどのレイアウトバリエーションやカラーバリエーションがあるので、なかなか選ぶのが大変です。
あれこれやっているウチに、もとに戻したい!
という場合が出てきます。
そんな時は・・・
「これまでの履歴」タブをクリックすればOK。
これまでに適用したデザインスキンの履歴の一覧が表示されているので、簡単に戻すことができます。
あまりコロコロ変えすぎるのも、印象が定まらなくてNGなことも
こんなふうに、簡単にデザインスキンが変更できて、戻せて・・・というのは便利なのですが、だからといって思いつきでコロコロとホームページのデザインを変えすぎるのも良く影響があるかもしれません。
というのも、ほとんどの新規のお客様は、1回のホームページへの訪問でご予約をせず、何度かホームページを訪れることでご予約する気持ちを固めることが多いと言われているからです。
「決意を固める」段階のお客様がホームページを見るたびにデザインがコロコロ変わっているのは、その決意が固まるのを妨げてしまうかもしれません。
簡単にデザインを変えることができるからこそ、計画的にデザイン変更を行いましょうね〜