1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. イベント・勉強会報告
  3. そらとうみ様2日間HP作成講座・1日目【穂口の出張講座】
 

そらとうみ様2日間HP作成講座・1日目【穂口の出張講座】

2018/02/16

本日は、セラピスト・ヒーラー養成スクール「そらとうみ」様での、2日間ホームページ作成講座の1日目でした。

この講座は、2日間でホームページを9割程度作成するという、作業中心・実践型のもの。



1日目の今日は、午前中ホームページ作成の下ごしらえを行い。

午後はオンリーワンなメニューの検討、そして、ホームページの入力作業にかかりました。


僕と、そらとうみの永田先生が、つきっきりで下ごしらえやメニュー検討、入力作業をアドバイスするという、なかなか手厚い講座となっております。

2日間ホームページ作成講座・1日目の流れ


1日目の流れをざーっとご説明すると・・・

  • 自分のホームページのお手本(必要ページと例文・写真が入った、業種別ホームページの理想形)立ち上げ
  • サロン経営と非競争の考え方
  • 分身ホームページの考え方と位置づけ
  • サロンの使命について
  • サロンの成功ビジョン
  • ペルソナさんの設定
  • 自分の強みの洗い出し
  • オンリーワンメニュー内容見当
  • オンリーワンメニューの具体化
  • ホームページ作成システムの操作説明
  • サロン情報ページ作成
  • セラピストプロフィールページ作成
  • オンリーワンメニューページ作成

 

とやることモリモリ。

あっという間に6時間は過ぎ去ったのでした。


やりたいことからオンリーワンメニューを作り、発信する流れを体験する

僕がこの講座で参加者さんにお伝えしたいのは、ホームページを作成するということを通じて、自分が本当にやりたいことを商売にする流れなんです。

 

自分でサロンを経営するということは、すべて自分の責任で生きるということ。

だから、本当にやりたいことを商売にしないと、意味がない。

 

でも、自分のやりたいことだけじゃ、商売としては成り立たないかもしれない。

だから、お客様に自分のやりたいことが受け入れられるよう工夫するんです。

 

最初は、見当違いかもしれない。

でも、なんども繰り返していくことで、やりたいことで、お客様に選ばれるポイントが見えてくる。

 

その流れを、ホームページという、お客様に見える形にすることで、体験してほしいのです。

 

 

本日は1日お疲れ様でした!

明日も頑張りましょ〜

関連エントリー