営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
サロンやフリーランスをしていると必ず、
相談だけもちかけてきて、決してサービスを買おうとしない人が現れます。
とか、なんとか自分サービスに興味があるような質問をしてくる。
だからこっちは丁寧に答える。
でも、その方はなかなかサービスを買わない。
ただ、どんどん質問するだけ…
こっちは商売やぞ!
アンタの友達ちゃうぞ!
とブチギレてしまいそうになりますね。
これ、効果的な対策があります。
それは
有料相談メニュー
を用意しておくこと。これだけ!
カンタン!有料相談メニュー
サロンやフリーランスは専門知識や経験が商売の源泉です。
だから、基本的に相談は無料ではありません。
だから、
フリーテーマのご相談メニュー
を作る。
みたいな。
そして、1回目だけは無料で相談にのるとか、1回目のメールだけは無料で返してあげる、とか自分で決めれば良いのです。
「ここからは有料です」
つまり、相手がもっと聞きたくなった時に「ここから有料です」
と明確に言えるメニューをつくっておく。
そして、明確に伝える。
そうすれば、鈍感な方なら
「あっ!私、プロに対して失礼なことしていた」
と気付きます。
タダで教えてもらってやろう、という悪意ある方は
「ちっ!」
といなくなるはずです。
有料メニューを用意することで、無料相談を全力でできる
サービスに「繋げる」思惑で無料相談すると、こちらも誘導的になっちゃいます。
また、タダ乗りねらいの方と駆け引きをせねばならず、精神的負担が大きくなります。
有料相談メニューを用意し、無料相談のルールを決めておけば、このような作為なしに、全力でご質問に答えることができます。
できれば気持ちよく、困っている方の相談に乗りたいですもんね。
有料相談メニュー、おすすめです。
(ま、ハート強い人は最初からガーンと断ったらええと思うけどね)