1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. ホームページの見出しが暴れだしたら
 

ホームページの見出しが暴れだしたら

2018/01/17

ホームページを自分で作っているサロンさん以外は、ご存じないでしょう?

ホームページで見出しが暴れだす恐怖を。

 

フフ、何を言っているのか解らないって?

こうなるのさ!



見出しが暴れだしたぁ〜!!



でも、心配しないで?

意外にかんたんになおせます。

見出しが暴れだしたら・・・

見出しが暴れだしても慌てない慌てない。

普通に削除すりゃあよいのです。

BackSpace

です。




そしたら消える!


文字を救いたい時は・・・

見出しは嫌だ。しかし、書いた文字は救いたい。

そんな時は

 

「見出し」で「クリア」をやってみよう。



すると・・・



見出しがクリアされた!

やった!

普通の文字として編集できる!

 

という具合。結構かんたんに暴れだしても対処できます。

見出し便利!

だからね、見出し、みんなもっと利用して欲しいんです。

同じ文章でも、ダラダラっと続くと読みにくい。読まれにくい。

 

でも見出しでメリハリが付くと、断然読みやすくなります。

また、リウムスマイル!の場合は、見出しはデザインスキンに連動しているので、デザインスキンを変更すると見出しも合わせて変更される!という親切機能がついているのです。

 

これなら、デザインを変更したら見出しのデザインがマッチしなくって全部変えなきゃ・・・

みたいなことは起こりません。



自分のホームページを見直してみて、見出しが使えそうなところは使ってみてくださいね!!

きっと見やすいページになると思います。

関連エントリー