1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. プロにバナー作るの頼むと、おいくら万円くらいかかるの?
 

プロにバナー作るの頼むと、おいくら万円くらいかかるの?

2018/01/15

サロンのホームページデザインがキマらない!

リウムスマイル!のユーザーさんの場合、たぶん、原因は画像にあると思われます。

 

まあ、レイアウトとか根本的な部分はデザインに与える影響が大きいのですが、リウムスマイル!の場合はデザインスキンを使うので、まあ、なんつーか、よっぽどのことせんかぎり、ヘンテコにはなりません。

 

 

と、いうことは、レイアウトではなく、そこにハマってる文字と写真が、キマらない原因となる。

特に画像は、プロと素人の差が激しく出る部分ですもん。

自作バナーとプロのバナー

リウムスマイル!の場合、背景画像が用意されていて、その上に文字をのせると良い感じのバナーが誰でも作れるようになっています。

結構カッコイイバナーが作成できる。




うーん。

なかなかかっこいいじゃん。

 

コレをプロが作ると・・・




ぐぬぬ、

写真とかずるいぜ〜サイズとか自由自在じゃん〜

 

ってなりますよね。

プロのデザイナー画像編集ソフト使ってチャチャッとできますもんね。

 

そら、プロに依頼したほうがいいよ。

でも、お高いんでしょう?


バナー1つ3,000円です

実は、めちゃ安く作ってます。

バナー1つ3,000円(+税)です。どやさ!

 

どんなバナーでも、あなたのリクエストを聞いて、プロのデザイナーが作成するので、完成度高いですよ〜




もちろん、ヘッドラインの画像や、ページに表示させたい図表なんかもお任せください。

 

【ユーザー様限定】ホームページ画像作成サービス



あ、もちろん、リウムスマイル!をご利用いただいている方限定です。

そらそうよ。こんなんマトモにやったら、商売ならんよ。

ユーザーさんのための出血価格ですよ。

 

だから、ユーザーさんは、利用せな損です。



 

 

ま、いずれにせよ、ホームページは自分で内容考えて、ある程度文字とかは入れて、デザインはプロに

というのが、一番コスパ良く、出来も良い。

自分で作るとコスト抑えられるし、後々更新していけるから、結局お得になるんですよね。

関連エントリー