1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. お店マーケティング
  3. ありのままに生きる第一歩
 

ありのままに生きる第一歩

2017/12/22

せっかく独立起業したのだから、

  • 嫌なことを我慢してやるなんて、したくない!
  • 社会の「べき!」から解放されたい!
  • 偽らない、ありのままの自分で生きたい!

とおっしゃるサロンオーナーさん。

めちゃ共感します!

 

だって、これやらないと、勤めていたほうがラクですもん。

起業したのに、だれかの価値観で生きるなんて、損ばかりですやん。

 

じゃあ、具体的に、ありのままに生きるためにはどうすればいいのか。

 

おすすめは・・・

オンリーワンなメニューを開発することです。

オンリーワンなメニューは、あなたのありのままを商品化したもの

オンリーワンなメニューとは

 

ライバルのサロンでは提供されていない、

あなたのやりたいこと得なことで、

お客様の願いを叶えるメニュー

 

と言えます。

 

つまり、あなたの想いや得意という、ありのままを、お客様がお金をだしてでも欲しい価値に変えたものなのです。

サロンを開業しながら、ありのままに生きたいのであれば、オンリーワンメニューを作らずして何をしようや!

最初はハズレてもいい!

オンリーワンメニューを作ったからといって、いきなりバカ売れすることは少ないでしょう。

でも良いのです。

 

あなたの想い得意でお客様の願いを叶えられるよう、なんどもメニューを改良改善すれば良いのです。

その行為こそが、あなたがサロンでありのままに生きること、そのものなのです。




催眠ワークでぶっ飛んだメニューを作る

実は2018年1月8日 日曜日(成人の日)10時〜15時 札幌にて、

「帰ってきた! 新年早々!催眠術とマーケティングで ぶっ飛び講座・メニューつくろうぜ!ワークショップ」

というのをやります。

 

これは、僕の従来のマーケティング的なワークによるメニュー開発に、催眠術師による、催眠ワークを取り入れた、世界でも類を見ないワークショップです。

催眠ワークで、

「自分の本当にやりたいことは何か」

「お客様に乗り移って、イタコのように感情移入する」

なんてことすると、メニューにすごく感情が乗るのです。

 

ぶっ飛んだ、愛のあるメニューを作り方、ぜひぜひ札幌までお越しください!

関連エントリー