1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. イベント・勉強会報告
  3. キラキラ忘年会行ってきた【オフィスエレガンテ様】
 

キラキラ忘年会行ってきた【オフィスエレガンテ様】

2017/12/18

10年来のおつきあいをさせていただいている、

女性のビジネスサポート&コンサルティングのオフィスエレガンテ様 (代表・山崎麻峰さん)

の忘年会におよばれしてきました!

 

キラキラした神戸の海の見える、キラキラの会場。

 

 

そこに、キラキラ女子が50名以上。

そう・・・ドレスコードは

キラキラ!


男の僕はどうすれば良いのか・・・

キラキラを買う

キラキラと言われても・・・と思いながらも無策なままこの日がきてしまった・・・

しょうがないので神戸三宮について、いつもスーツを買っているお店に直行。

 

「今から行くパーチーのドレスコードがキラキラなのです。なんとかしてください」

と店員さんに泣きつく。

 

店員さんに促されるまま、シルバーのタイとチーフを購入。

「この組み合わせは結婚式でもつかえますよ〜」

との言葉に満足。うん、僕って買い物上手である。

 

ということで、会場にGO!

キラキラすぎやろ・・・

会場につくと着飾った女子たちが大漁、いや大量である。

華やかな雰囲気の中に男ひとり。

なかなか居心地である。

 

 

そんな僕に気を使って、同じテーブルに座った方が、いろいろと話題をふってくださる・・・

すみません。いや、ありがとうございます。


そんな中、乾杯の音頭は・・・

そう、会がはじまってしまえば、もうあとはノリで・・・

代表の麻峰さんの挨拶が終わって、乾杯だ。

 

乾杯の音頭は・・・

「リウムの穗口社長です!」

そう、僕だ。会場に入る時に

「穗口さん、今日乾杯の挨拶してくれる?」

と言われたのだ。

 

50名超のキラキラの女性の前に出る。

キンチョーがバレぬよう、声を出し、タメをつくり、特に中身のないスピーチを。

そう、格好だけをとりつくろうのは得意なのだ。

(しかし、懸命な方は気づいていたと思う。僕が特に何も言っていないことを)

 

まあ、難局は乗り切った。あとは愉しめばいいのさ。パーチーを。

本の交換タイム

エレガンテさんでは、定期的に「読書会&交流会」を開催されていて、読書を推奨されておられるのです。

ということで、忘年会でも「本の交換タイム」が!

 

麻峰さんが読み上げた二人が持ってきた本を交換するという企画ですが、これが良い。

本と人が同時にであうしくみなのです。

 

出会った二人は、自己紹介し、本に対する想い入れなどを語る・・・

 

僕は、三浦しおんさんの『天国旅行』をいう本をもらいました。

三浦しおんさん、読んだこと無いので楽しみだ〜



 

僕がプレゼントに持っていった本は・・・




当然です。

(※amazonで絶賛発売中です!)

そして、プレゼントタイム

参加者が自分の商売に関するものを協賛品として提供し、クイズやじゃんけんなどで奪い合う!

これが楽しい。

そして、欲しいものが出てくるとみんな本気!



ご存知な方おられると思うのですが、僕、本気でじゃんけんしたらほとんど負けないという特技があるのです。

ということで、欲しいと思ったものはすかさずゲット!

 

ゲットした協賛品に関しては、また使用後にFacebookでレポします!

今から楽しみだ。

 

僕は、何を協賛品にしたのか。




ええ。これでしょう。

残念ながら、もらえなかった方は、amazonでも売っているらしいですよ。

これ。

あっという間の忘年会

ということで、笑いあり笑いありのキラキラ忘年会、気がつけば終了時刻。

最初のキンチョーはどこに?というくらいに楽しい時間になりました。

 

行ってよかったあ〜




最後の麻峰さんのご挨拶でもご紹介頂きましたが、2018年より、リウムとオフィスエレガンテ様はがっちり業務提携をむすび、女性の起業家企業家さんのサポートを行っていきます。

これがめちゃ楽しみなんです。はやく来年にならんかな〜
関連エントリー