営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
サロンのホームページデザイン、かっこよくしたい!
でも、お金はそんなに払えない。
そんな小さなサロンのオーナーさんのお気持ち、わかりますわかります。
しかし、プロのデザイナーにこだわりを形にしてもらうには、けっこうお金がかかる。
そりゃそうよ。めっちゃ手間やもん。
しかし・・・裏技がございます。
それは、「ホームページ内容は自分で作って、デザインだけをデザイナーに頼む」という方法です。
この方法だと最小限のデザイン費用ですむのです。そもそもデザイン費用はなぜ高いのか
プロに依頼してホームページをデザインする費用があんなに高いのはなぜか。
ひとえに、手間がかかり、不確定要素が多いから。
ぜんぜん形にないものを、あなたから引き出し、それを形にしていき、最後にデザインするのです。
めちゃ手間です。そして、どうなるか読めない。もしかしたらすんごい手間になるかもしれない。
だから、高い。というか高くしとかないとヤバイ。
しかしですね。
内容がバチっと決まっていて、デザインするだけ、だと、そんなに手間じゃないんです。
だから、自分で内容を考え、シンプルに作成しておいて、そのデザイン部分の仕上げだけをプロに依頼すると、お安くなる。
こういうカラクリなんです。
リウムスマイル!のデザイン仕上げサービス
僕の会社で展開している、サロン向けのホームページ作成システムの「リウムスマイル!」でも、「デザイン仕上げサービス」ちゅーのをやっております。
リウムスマイル!は、サロンオーナーさんが自分でホームページを作成できちゃうシステムなのですが、このシステムで作成したホームページをプロのデザイナーが仕上げてしまいますよ!というサービスです。
まずは、普通にリウムスマイル!でホームページを作成する
「下ごしらえドリル」でサロンのコンセプトを明確にして、「原稿作成ドリル」で原稿を下書きしたら、自分の業種のサロンのお手本を参考に、ホームページを作成していきます。
パソコンが不慣れな方でも、お手本を修正していくので、ゼロから作成するよりは簡単に作成できるでしょう。
ホームページの内容が完成したら、プロがデザイン
内容が完成したら、ご依頼のデザイン条件(ターゲットや色、デザインの方向性など)から、デザインをバーっと作っちゃいます。
普通はこのデザインを詰めるのに時間がかかる=お金がかかるんですけど、その辺りはご自身ですでに済ませてあるので、デザイナーは一直線にデザイン作業をおこない、完成したものをご確認いたけるようになります。
修正を繰り返し、納得がいったら、ホームページを公開
完成したデザインの細かい修正などをご依頼いただき、それらを繰り返し納得がいったらホームページの公開です。
公開をもってデザイン作業は終了!
お金は、なんとリウムスマイル!のシステム料とは別に80,000円(+税)だけ。
こら安いというか、安すぎるでしょう。
コツは、内容を確定させること
作成されたホームページの内容に強みがちゃんと表現され、コンセプトが明確だとデザイナーもホームページのデザインを進めやすいしデザインのアイデアも湧きやすい。
つまり、ホームページの内容が確定されていることが、デザイン仕上げサービス成功のコツです。
また、デザインに対するこだわりが強く、詳細な部分までの作り込みを希望される方にも向きません。
(そんなこだわりさんには「プロにお任せコース」がおすすめ。思いっきりこだわってご要望ください)
デザインを仕上げて、停滞を打開!
リウムスマイル!でホームページを作成したけど
って場合は、デザイン仕上げサービスおすすめです。
なんてったって費用が安いし、デザインを仕上げるためにホームページと真剣に向き合うきっかけになっている方も多いです。
デザインがかっこよくなると、一気に停滞が打開されることも多いので、もやもやしているサロンオーナーさんは、一度デザイン仕上げサービスを検討してみてくださいね。