営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
せっかく独立開業したのに、
って感覚をおぼえたことはないだろうか。
そう。もっと「ぶっ飛びたい!」と。
でも、なんかイマイチ振り切れない。ぶっ飛べない。
それ、自分に向き合えて無いからじゃない?
超強烈に、自分に向き合い、競争しないためにぶっ飛ぶ。
これからのサロンが幸せに成功するために必要なことだと思うんです。
ということで、先日、札幌のぶっ飛んだ催眠療法士”あきら”とコラボで、ワークショップをやってみました。
その名も
「催眠ワークとマーケティングで、ぶっ飛んだ講座やメニュつくろうぜ!」
限定4名様で開催予定も、定員オーバーの5名の方が集まり、ぶっ飛んだワークショップは開始されたのです。
サロンの使命の前に、自分の本質を知ろうぜ!
ぶっ飛んだメニューや講座を考える時に大切なのが、「自分は本当に何をやりたいのか」を言語化できる状態にしておくこと。
だって、本当にやりたい事やんないと、ぶっ飛べんでしょう?
でも、これがなかなか難しい。
そこで、奥さん。催眠ワークですよ。
あきらが、参加者さんを誘導し、ペアワークで、お互いの「本質」を探るんです。
出てきたキーワードをまとめてみると、自分の本質がパッと見えちゃう。
面白そうだったので、僕も受講者さんとペアになって、本質ワークをやってみました。
僕の本質のひとつには「法則」というのがありそう。うーん。わかるわー納得ー!ってなるんです。ひとりで。
催眠ワークすげー!
本質が自分の肚に落ちたら、そこからサロンの使命を考えてみよう!
そして、その使命を追求した5年後の姿を描いてみよう!
というふうにトントントンとトントン拍子にワークが進みます。
ペルソナイタコワークで、女性の受講者さんが「おっさん」に!
次に、本当に幸せにしたいお客様を一人にしぼるワークをサクッと。
この辺はマーケティングの考え方でございますが・・・
次にこの絞り込んだお客様=ペルソナさんに憑依して、ニーズを考えるワークを行いました。
称してペルソナイタコワーク!
あきらの誘導で、それぞれの受講生さんが、自分の想起したペルソナさんに乗り移るんです。
思い思いの場所で、ペルソナさんに憑依する受講生さん。
その受講生さんに、あきらがインタビューします。
「今、どんな辛さがありますか?たとえば・・・」
答えを返す受講生さん。
するとどうでしょう!
女性受講者さんの姿が彼女のペルソナである「おっさんに」見えて来たんです。
あきらすげー!イタコすげー!
(念のため言うけど、イタコワークは降霊してるわけじゃないからね。NLPのリフレーミングというのを使っているれっきとした心理ワークだということです。)
自分の本質から、ぶっ飛んだメニューや講座のネタがザクザクと!
というワークを経て、ぶっ飛んだメニューや講座のネタがどんどんと企画できました。
その後は、僕の苦集滅道フレームワークによる、メニューの実体化を説明。
ぶっ飛んだメニューや企画を形にして、あっちゅーまの5時間が終了。
受講生の皆様、お疲れ様でした!
ワークで考えたぶっ飛んだメニューや講座は仮説だからね
今回、自分の本質からぶっ飛んだメニューや講座を考えたわけですが、これってあくまでワークで作った仮説なんです。
ですから、早いこと実際にホームページやブログやチラシにして、お客様にぶつけて検証してください。
そのままバカあたりすればOK。
外れたら、修正すればOK。
オールOKですから、早いこと世界にあなたのぶっ飛んだメニューや講座をお披露目しちゃってくださいね。
あきら本当に有難う!
この講座札幌での定番にしたいね!!
自分の本質を探りたい方はあきらに相談ですよ〜