大阪のヒプノセラピールーム ライトウインド様にて、「売り込まない集客の総点検」セミナーを開催していただきました。
ライトウインド様でヒプノセラピーを学ばれた熱心な受講生さんに囲まれて、濃い時間を過ごすことができました。

ライトウインド様は、大阪の老舗ヒプノセラピールームにて、ヒプノセラピスト養成スクール。
ライトウインド様で学ばれた後に開業された方がリウムスマイル!をご利用頂くことも多く、つい先日の「ちょい聞き質問会」では、参加された方全員がライトウインド門下生だったことがあったくらいです。
自分でホームページって作れるの?
ライトウインド様で行ったセミナーは、僕が常に申し上げている「非競争のマーケティング」に基づいた、売り込まない集客を総点検するというもの。
- 非競争の売り込まないサロンコンセプトを決め、世界に分身を公開する
- 世界に自分を知ってもらうために発信する
- 来店したお客様をフォローする
の3つの流れにしたがって、小さなサロンができることを具体的にお話しました。
中でも、みなさん興味を持たれたのは、ホームページのつくり方。
僕は、小さなサロンには、自分のサロンの分身のようなホームページが必要であるとお伝えしています。
自分のサロンの分身なのですから、自分でつくるのが一番!ですよね。
プロが書いたキレイなコピーよりも、日本語としてはつたなくても、セラピストご本人がお客様に伝えたいことを言葉にしたほうが伝わる。
ホームページが常に自分の分身であるために、自分が変化したらホームページも変化させなくてはならない。
ということで、最初、ホームページを作り上げるのはちょっぴり大変ですが、自分でつくるのが一番なのです。
ここ数年の間にホームページ作成の技術は著しく進化しましたので、昔のようにプロにデザイナーに丸投げしなくてもよくなりました。
セラピストご自身が文章を入力するだけでホームページができあがる「しくみ」も多くあります。
このようなしくみを使えば、自分でホームページを作成できますし、費用も安上がりになります。
このことを説明すると、みなさんとても喜んでおられました。
参加頂いた受講者さんの声
今はまだ「なるほど・・・」という感じですが、ゆっくりと、今日教えていただいたことをふまえ考えてたいと思いました。
自分のホームページでまだまだできる、やるべきことがあることが、よくわかりました。
又、新しいサービスのHPを作ろうと思っていたので大変参考になりました。
マーケティング的な勉強も矢張り重要と再確認しました。
多くのアイデアを頂いたので、出来るものから(イベント)少しずつち思っております。
ありがとうございました。
苦手なPCを利用しながら、自分にしかできないPRとかお客様のターゲットを決めて、ホームページを作れればいいなぁ〜と思いました。
今の仕事のにプラスアルファーの感じでアピールして行きたいです。
今日はありがとうございました。
貴重なお話を有難うございました。
サロンを開設すると決めたものの、どの様にたちあげ、どのように集客するのか、不安でいっぱいでした。
まずは、自分自身が楽しんでできるサロンを作ること、目標をより具体的にすることetc
学ぶことが多く参考になりました。
今ひとつ歩いて行く道のりは決めていて、わかっていることに対し背中を押されたような内容でした。
ホームページ作成します。その時はお願いします。
すぐに行動した受講者さん
その後Facebookで友達になっていただいた受講者さんが、セミナーの中でお伝えしたコラボ集客法を実践しようとしておられるのを発見しました。
これはうれしい!!
セミナーで知ったどんなに良い方法も、実際にご自身で行動に移さないと、あなたのサロンに効果をもたらすことはありませんからね〜
最後になりましたが、ライトウインドの黒田先生、ありがとうございました!!