サロンを経営していくにあってさけて通れないのが、リピーターづくり。
お客様にご満足いただいて、もう一度、もう一度と通っていただくために必要なのが、お客様情報の管理。
この、お客様情報には2つの種類があることをご存知でしょうか。

エステやリラクゼーションのような美容やボディケアのサロンだけでなく、カウンセリングやスピリチュアルといったメンタルケアを行うサロンにおいても、お客様の記録を残すことはとても大切です。
なぜなら、お客様の情報を残すことで、
- 次回の接客が充実したものになる
- 来店後のフォローが可能になる
からです。
接客が充実し、来店後のフォローのしくみができると、お客様の満足度は自ずと上がります。
そして、リピーターさん、ファンができていくのです。
しかし、意外にしられていないのが、サロンが残すべきお客様の情報には2つの種類があること。
この2つの顧客情報の種類をわかっておくと、記録する方法にも、活用する方法にも工夫をしやすくなります。
2つの顧客情報
2つの顧客情報とは、
一人のお客様に対して一つしかない情報=プロフィール情報
一人のお客様とサロンとのやりとの情報=コンタクト情報
です。
この2つは、それぞれ性格がちがうため、おなじ顧客情報としてごちゃっとひとまとめにしちゃうと、管理がしにくくなったり、上手に活用できなかったりするのです。
一人のお客様に対して一つしかない情報=プロフイール情報
プロフイール情報はその名のとおり、お客様の「お名前」「性別」「電話番号」「メールアドレス」「ご職業」などのプロフィール的な情報。
たとえば、「お名前」は一人のお客様に対して、一つしかありませんね。
もし、ご結婚などでお客様のお名前が変わることがあると、この情報は「上書き」されなければなりません。
メールアドレスなどは複数お持ちの場合がありますけど、変更する時はやはり上書きです。

いってみれば、お客様の基本情報みたいものですね。
一人のお客様とサロンとのやりとの情報=コンタクト情報
お客様個人の情報とは別に、サロンとお客様の「やりとり」の情報もあります。
これがコンタクト情報です。
プロフィール情報とは違って、コンタクト情報は、お客様とサロンのやり取りの回数だけどんどん追加されていきます。

ご来店、お電話、メール、イベント、などなど、お客様とコンタクトがあれば、その内容を記録する、というものですね。
サロンができる、2つの顧客情報活用法
プロフイール情報だけでは、お客様個別の対応ができないし、コンタクト情報だけではお客様に連絡ができません。
この2つの情報が、お客様一人に集中して管理されていることが大切になります。
たとえば、穗口さんというお客様の顧客情報を調べると、住所やメールアドレスといった「プロフイール情報」と、この前ご来店されたときのカルテや、頂いたメール、サロンから出したメール、ご予約の情報、お電話やLINEでのやりとり、などの「コンタクト情報」が、集まっていなければ、活用が難しいんですね。
これ、紙などで実現するのはなかなか大変です。
だから、リウムスマイル!には「顧客管理機能」というヤツを付けています。

小さいサロンに顧客管理システムなんて必要?
と良く聞かれますが、一人や少人数で経営している小さなサロンほど、顧客管理が疎かになりがち。
だから、顧客管理をシステムにやらせるのが重要だと思っています。
リウムスマイル!にはベーシックプランでも、100名様までの顧客管理ができる機能が使えるようになっていますので、ホームページの機能しか活用していない方は要チェックですよ!!
詳しくは、顧客管理機能でできることをご覧ください。
お客様情報は宝物!
サロンにとって、お客様の情報は、お客様満足に活かせ、フォローにも使える宝物。
せっかく毎日宝物を集めるチャンスが有るのに、そのチャンスを活かさないのはもったいない!
まず簡単にできることから顧客管理をはじめて、サロンを高めていくのに活用してくださいね。
あなたのステキがお客様に伝わり、世界がステキになりますように。
160分でつくる!小さなサロンのホームページ スタートマニュアル無料プレゼント

サロンをじっくり丁寧に説明できる「ネット上の分身」のような
ホームページがたったの160分で、自分で立ちあげられる
スタートマニュアルを無料でプレゼントいたします!
サロンの魅力の見つけ方から、ホームページの作成手順までまるわかり!
お申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓

|
Facebook・Twitterで最新情報を
「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
|
|
裏情報はメルマガで・・・


本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け!
|