営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
リウムスマイル!のデザインスキン(テンプレート)、どんどん新しいものが追加されているのをご存知でしょうか?
どんどんと言いましても、1,2ヶ月に1種類程のペースですが・・・
リウムスマイル!のデザインスキンは最初はなんと、2種類から始まったんです。
今考えたら2種類しかなかったのにリウムスマイル!売り出したのか・・・
と恐怖を感じます。
ま、最初の頃は急ピッチでデザインスキンを増やしていたので、2種類だった頃をご存知の方はほとんどいらっしゃらないと思いますが・・・
そんなこんなで、少しずつ増えたデザインスキンも、現在はなんと60種類まで増えました。
60種類と言うと、何だかまだそんなもんなの?
少なくない?
と思われるかもしれませんが、
60種類のそれぞれのデザインに対して、5種類のカラーバリエーションと、5種類のレイアウト違いのデザインを合わせると、
なんと1000個以上!
ものデザインスキンが用意されているんですよ〜
今回は、そんな数多くのデザインの中から、自分のお店のお客様にピッタリなデザインを見つけていただくために、デザインスキンの見つけ方をご紹介します。
デザインスキンの変更方法
管理画面からデザインスキンを変更する
リウムスマイル!管理画面にログイン後、上部オレンジ色の[ホームページ]タブをクリック
現在設定中のデザインスキンの表示の下の[デザインスキン変更]ボタンをクリック
プレビュー画面からデザインスキンを変更する
上部黄色い背景のエリアの「編集」内、左から3つ目の「デザインスキン変更」アイコンをクリック
カラーから見つける
お店のコーポレートカラーや、イメージカラーが決まっている場合は、カラーから見つける方法が便利です。
レイアウトから見つける
お好きなレイアウト(サイドメニューは右がいい!や、ヘッドライン画像は横幅いっぱいにしたい!)などのご希望がある場合、レイアウトから見つける方法が便利です。
履歴から見つける
いろいろ変更してみたけど、最初に設定していたデザインスキンに戻してみたい!でもどれだったかわからない・・・という場合は、これまでの履歴をご確認ください。
自分の好みじゃなくて、お客様の好みで選ぶ
デザインスキンの変更方法についてご紹介してきましたが、デザインスキンの選び方として一番重要なことは、
お客様が好きなデザインかどうか
です。
どうしても自分の好きなデザインにしてしまいがちですが、コンセプトをまとめるときに考えた「ペルソナさん」が好みそうなデザインをご選択されるのが良いかと思います。
だって、このホームページを見て、読んで、ご予約いただくのはお客様ですもんね!
お客様が
「このホームページ、キレイわぁ〜」
「このホームページ、読みやすいわぁ〜」
と思えるようなホームページデザインにできるように、デザインスキンもご選択くださいね〜
![]() のーちゃん(曽谷) webデザイナー お客様が納得でき、+効果のあるデザインを制作していけるように頑張っています! バレーボール、水泳、ボルダリングなど、とにかく体を動かすことが好き。 最近、ゴルフ(まだ打ちっぱなしだけです)とロードバイクにも手出し中。 |