営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
本日、3月のスマイル!ユーザー「チョイ聞き」質問会を開催しました。
本日は、箕面で整体ルームをされている「ナチュラル整体オフィスAnge(アンジュ)」の橋本様、、大阪・福島でタロット占い・数秘術鑑定・ヒプノセラピー・カラーセラピーなど占い&カウンセリングをされている「HappyLight」の上ノ園様がご参加くださいました。
※ご了承済みの方のみ、リンクをご紹介しています。
日頃リウムスマイル!をご利用いただいている中での疑問点や、ホームページ内ブログとFacebookやアメブロの活用法などをご紹介させていただきました。
本日のご質問内容を、ピックアップさせていただきます。
A.表示項目の設定を変えた後に、「トップページ以外のエリア○のレイアウトも同様に設定しますか?」と表示されますが、「いいえ」を選択されると、トップページと中ページで違う表示になってしまいます。
基本的には、「はい」を選択して、トップページと中ページの表示が同じになるように設定されておいた方がお客様は迷われないです。
ヘッドライン画像などの中ページには表示されない方が良いという項目のみ「いいえ」を選択し、トップページと中ページの表示を調整してください。
A.「Favicon」というのは、インターネットブラウザのアドレスバーやタブ、お気に入り登録時にサイトタイル横に出ているアイコンのことです。
オリジナルアイコンを設定することでホームページを個性的に主張し印象づける効果があります。
お店のロゴマークなどを設定すると良いですよ!
A.ホームページに設定しているFacebookの「いいね!」の数は、実際に「いいね!」された数だけではないようです。
「いいね!」・コメント・シェア数すべてをトータルした数が「いいね!」の横に表示されています。
詳しくは、実際に「いいね!」された数だけじゃない!?Facebookの「いいね!」数の詳細について をご覧ください。
実際に数えてみると、コメントにつけた「いいね!」の数まで含まれてました〜
A.WEBフォームの項目として2種類の「生年月日」型がございます。
顧客名簿の「生年月日」欄に自動的に入力されるようにするには、「プロフィール項目(基本項目)」の「生年月日」をご利用ください。
A.「リンクバナー」を設定していただくと、表示されるようになります。
編集ページで、ピンク色の枠に[↓詳細設定項目を表示]というボタンがあります。
クリックすると、リンクバナーの設定画面が開きますので、設定後、ページ最下部の[保存]をクリックしてくださいね。
こんな感じで、今日の質問会も、リウムスマイル!ご利用者様のご不明点や、貴重なご意見をいただけました!
本日も、ご参加ありがとうございました!
リウムスマイル!ユーザー「チョイ聞き」質問会は、月に1回開催していく予定です。
リウムスマイル!を作った、リウムメンバーに直接操作やシステムの応用について質問できる2時間。
ゆる〜い質問会ですので、是非ご参加お待ちしております。
「チョイ聞き」質問会は、リウムスマイル!ユーザーさんもユーザーさん以外の方もお店のオーナーなら参加自由です!
お申込み、詳細は、セミナー・イベント をご覧ください。