営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
リウムスマイル!で作成されたホームページは、1つのページ毎にFacebookの「いいね!」ボタンが設置できます。
ホームページをご覧になったお客様が、あるページの「いいね!」を押していただくと、そのページがFacebookに拡散され、ホームページへの誘導にもなり大変ありがたい機能ですね。
そして、ホームページ内の、コラムやブログなどの記事に「いいね!」がたくさんついていると、嬉しいですよね〜
「頑張ってまた書いていこう」というやる気にも繋がります!
ただ、その「いいね!」ボタンに表示されている「いいね!」の数が、実際に「いいね!」をクリックされた数ではないことをご存知ですか?
それでは、いったい「いいね!」ボタンに表示されている数は、何の数なのでしょうか?
「いいね!」ボタンに表示されている数の詳細について、詳しくご紹介いたします。
Facebookの「いいね!」ボタンに表示されている数の詳細
「いいね!」ボタンに表示されている数は、実際に「いいね!」をクリックされた数だけではなく、次の3つの数を足した数が表示されているのです。
ということは、1つの記事の「いいね!」ボタンに100と表示されていたとしても、実際に「いいね!」が100回クリックされたのではなく、「シェア」や「コメント」の数も含まれているんですね!
例えば、
「いいね!」100回、「シェア」0回、「コメント」0回
「いいね!」50回、「シェア」25回、「コメント」25回
この2つの例は、同じ100と表示されるということです。
そういえば、Facebookのページで見ると、「いいね!○件」「シェア○件」「コメント○件」という風に別々の表記がありますが、ホームページの記事のFacebookのボタンのところには「いいね!」しかないですもんね。
Facebookで見た時と、ホームページで見た時の「いいね!」の数の違いはこういう理由があったんですね〜
Facebookの機能として追加されると噂されていた「よくないね」のボタンは、無しの方向で進んでいるようですが、顔文字で気持ちを表す「リアクションズ」という機能が追加されるようですね!
いろいろと機能が増えるのは楽しみですね。