営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
リウムスマイル!をご利用のお客様には、ホームページ内に
「ホームページを見ていただいているお客様にとって役に立つ情報をコラムとして書いてコンテンツをどんどん増やしていきましょう!」
と言い続けておりますが、更新はスムーズに行えておりますでしょうか?
最近、よくお問い合わせいただくのが、
といったような症状。
お調べすると、ほとんどの場合がリウムスマイル!の文字装飾ではつくはずのない装飾のコードが含まれていることが多いのです。
よくよくお聞きすると、
などなど。
リウムスマイル!の文字入力エリアは、良くも悪くも高機能でして、他の場所で作成した文章をコピーして貼り付けると、元々の文字の大きさや色、その他の装飾も引き継いでしまうことがあります。
引き継いでしまった文字の装飾を、変更したり、消したりとなると、リウムスマイル!で作成した装飾ではないので言うこと効いてくれないことがあるんですね・・・
そこで、コピーはしたい!だけど装飾は好きにしたい!という方のために、「プレーンテキスト貼り付け」という機能を搭載しました。
※実はずっと前からあるのですが、あまり知られていない・・・
それでは、「プレーンテキスト貼り付け」の使い方をご紹介します。
「プレーンテキスト貼り付け」の使い方
ワードなど、リウムスマイル!以外のソフトで作成した文章をコピーし、貼り付ける際に、リウムスマイル!の本文入力エリア上部アイコン群の左上辺りにある茶色のクリップボードのアイコン(プレーンテキスト貼り付け)をクリック!
黒いウィンドウが開くので、その中のエリアに貼り付けし、右下の[本文へ貼り付け]をクリック!
この作業をしていただくと、本文エリアに装飾が何もない状態で文字が貼り付けられます。
文字を一度プレーンな状態で貼り付けて、そこからリウムスマイル!の装飾機能で見出しなどをつけてみてくださいね!
読みやすい、かっこいい装飾の付け方テクニックに関して、まとめたページがございますので、こちらも参考にご覧ください。
↓↓↓
リウムスマイル!以外のソフトで文章を作成されることが多い方は、「プレーンテキスト貼り付け」をぜひ、ご活用くださいね〜