営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
おうちサロンや自宅でアロマスクールなどをされている皆様。
インターネットの活用は、上手にできていますか?
というようなお悩みを抱えていませんか?
限られた時間の中で、「やらないといけない〜」と頭ではわかっていても、やり方がよくわからなかったり、時間が全然持てなかったり、始めること自体が億劫になっていたり、気持ちが焦るばかりになっていませんか?
サロンの効果的なインターネットマーケティングについて、
の3段階にわけて、ご紹介します。
第1回目の今日は、【サロンがとるべき戦略】についてご紹介します。
サロンがとるべきインターネットマーケティング戦略
サロンを取り巻く環境は、今、どうなっているのでしょうか。
そして、実際のサロンは、
というような、こだわりのカタマリです。
こんなこだわりを、あなたはお客様にお伝えできているでしょうか?
上の図でもお伝えしたように、今の時代、お客様はとにかく何でも検索します。
そして、それに応じるため、競合サロンもネットを通じて、自分の想いを発信しています。
ですので、今、サロンがとるべきインターネットマーケティング戦略は、
という、王道的な戦略をおすすめします。
図に表すと、こんな感じです。
王道ですが、なかなかしっかりできているサロンは少ないのが現実です。
まずは、核となる、ネット上のもう一つのサロン「公式ホームページ」を作成しましょう。
次回は、「サロンの効果的なインターネットマーケティングについて【4つのメディアと特性】」についてご紹介します。
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化! お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました! ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!
思い通りのホームページが自分で作れる! エステサロン専用のホームページシステム 約45秒で理想的なエステサロンホームページのお手本が完成! 「お手本」を修正していくだけだから簡単に作成できる!
100種類以上のデザインテンプレートから選べるから、あなたのエステサロンにピッタリのデザインがきっと見つかります。 |