営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
Google日本 (google.co.jp) が、SPYW (Search Plus Your World)を正式に公開した可能性が濃厚です。これまではテストを繰り返し実施していたものの、ごく短時間で消えることが普通でした。しかし先週末頃から、常時、幅広い環境でSPYWを確認できています。SPYWが適用されているかどうかは、検索結果右上にある「人」と「地球」マークのアイコンで識別できます(このあと見せるキャプチャで確認してください)。僕が調べた限りでは、英Google (google.co.uk) や 豪Google (google.com.au) でもGoogleアカウントにログインした状態でSPYWが適用されていました。3月末にIA Summitで米国に滞在してるときは、co.jpでも常にSPYWを利用できました。一方で同じとき日本では、見えたり消えたりを断続的に繰り返していたようです。検索ユーザーが利用する場所(国)でSPYWの利用可否を制御しているのかもしれませんね。正式公開だったとして、公式アナウンスがあるのかどうかが気になります。ぜひお知らせしてほしいものです。
そもそもSPYW (Search Plus Your World)ってなんやねん。
“Search plus Your World”と称してパーソナライズ検索の機能をさらに推し進めることをGoogleは発表しました。検索ユーザーとしては、よりカスタマイズされた検索結果が表示されるようになります。サイト管理者としては、SEOに与える影響が気になります。(中略)Search plus Your Worldのいちばんの特徴は何といってもGoogle+との連携が格段に密接になったことです。3つの機能が導入されました。パーソナライズ検索プロフィール検索人とGoogle+ページ
サロンやお店のホームページの検索順位への影響は?
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード&メール講座 ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化! お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました! ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!
|
Facebookで最新情報を |
裏情報はメルマガで・・・ |
|||
![]() |
いいね!をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
![]() |
本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |