営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
こんにちは。のーちゃんです。
お客様ラブ!の想いを持ちながら、ちゃんと集客できて、どんどんファンが増えていく。
そして、安定経営の繁盛店になる。
そんなしくみ=お客様ラブ!マーケティング の考え方をお伝えしていきます。
マーケティングとは「ファンづくり」のしくみのことです。
しくみをつくる5つのステップを理解して、ご自分のサロンではどうすればいいのか考えてみましょう。
5つのステップの説明に入る前に、まずは、
なぜ、今、マーケティングにはお客様ラブ!が必要なのか?
を考えてみましょう。
今の世の中
ホームページ、メルマガ、ブログ、TwitterにFacebook・・・
今は、「情報を発信する」方法があふれていますね。
サロンの方には情報を発信する手段がたくさんあってとても良い時代ですね!
パソコンが苦手なサロンの方でも、自分にとって発信できやすい手段を選べますしね。
お客様からすると
でも、情報を受け取るお客様からするとどうでしょうか。
いろいろな人がいろいろな方法でどんどん情報を発信する。
情報の洪水で、何を見て信用していいのかわかりづらくなっています。
こんな状況の中、インパクト勝負で短期的に注目を集めるような情報発信ノウハウが注目されています。
など。つまり、「安い」と「変わっている」マーケティングですね。
あふれている情報の中ではインパクトが大事ですが、価格競争におちいりやすいので注意です!
サロンに合っている?
たしかに、時代に合った方法ではあるでしょうけど、これってサロンに適しているでしょうか。
一時的に人がたくさん来ても、サロンは経営を続けていけません。
サロンが安定して繁盛するためには、少なくても熱烈なサロンのファンをつくり、そんな「良い」お客様と長いお付き合いをしていかなければなりません。
だから、「安い」「変わっている」をアピールして、一時的にご来店が増えてもダメなんですね。
サロンは一時的な集客ではなく、リピーター様が多くなることが大事ですね!
サロンに必要なのは?
サロンに必要なのは・・・
サロンならではのウリをお客様に丁寧に伝え、お客様を選び、選ばれたお客様と長いお付き合いをしていく「しくみ」なのです。
たくさんあるサロンの中で、ファンになってもらい、一回だけのご来店ではなく何度も通っていただけるような、長いお付き合いをしていくことが必要です!
サロンの想いを丁寧に伝え、それに共感してくれるお客様と長くお付き合いするしくみづくりをしていきましょう!
おまけ
ほとんどのサロンはハートをもっています。
そのハートをもっと集客のために使って行きましょう!
次回は、具体的なしくみづくり5ステップをご紹介する前に、
「お客様ラブ!」マーケティングの考え方についてもうすこし掘り下げてご紹介します。
のーちゃんコメント
サロンもあふれ、情報もあふれている今、どれだけ「お客様ラブ!」をお客様にわかってもらえるか。
それがポイントだと思います。
サロンとお客様も、人と人との繋がりですよね!お客様に「お客様ラブ!」が伝わったとき、価格がどーのこーのではない、長いお付き合いをしていける関係を築けます。
私だけかもしれませんが、サロンの場合、多少技術がなく勉強中の施術者であっても、その人との関係が良かったり、楽しいひと時を過ごせたなーと感じるだけで、満足感を得られることもあります。そしてリピーターになります。
やっぱり「人」なんですよね。それを表に出していきましょう!
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化! お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました! ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!
思い通りのホームページが自分で作れる! エステサロン専用のホームページシステム 約45秒で理想的なエステサロンホームページのお手本が完成! 「お手本」を修正していくだけだから簡単に作成できる!
100種類以上のデザインテンプレートから選べるから、あなたのエステサロンにピッタリのデザインがきっと見つかります。 |