営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
カフェイベント開催をクラウドマッチング「Closedcafe」飲食費から収益をClosedcafeはカフェと企画をクラウドマッチングさせるWEBサービス。 学生が主体となって開発され、中央大学で行われたMOVIDA JAPAN主催PITCHDAYで最優秀賞、日刊工業新聞社主催のキャンパスベンチャーグランプリ東京で奨励賞を受賞。注目のスタートアップサービスだ。サービス内容は、アイドルタイムを中心にカフェが貸し出したい時間を音楽家、芸人、セミナー、カルチャースクール、ギャラリーなどに貸し出し、新規顧客の獲得を行うというもの。ユーザーにとっても、お気に入りの場所でイベントができるメリットがあるし、店舗側にも眠っている資産を簡単に活用し、新規顧客も開拓する事ができる。現在40店舗が登録している。このシステムの最大の特徴は、カフェ側が会場費代わりに飲食をしてもらうこと。『ひとり一品500円以上』、『貸切の場合は5000円以上のオーダー』などという形で、飲食費から収益を上げる。これにより、企画者のイベント開催コストを減らし企画の持ち込み数を増やすことができ、 実際に飲食をしてもらう事で場所の雰囲気や美味しいメニューを知ってもらい、次の来店のきっかけになる。Closedcafe
Closedcafeを利用されるカフェオーナーさんにアドバイス!
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード&メール講座 ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化! お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました! ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!
|
Facebook・Twitterで最新情報を |
裏情報はメルマガで・・・ |
|
「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |