営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
最近、iPadなどのタブレットをレジ端末として使える安価なPOSレジサービスが増えています。
「レジ?台帳で十分よ〜」という方も、こういう手もあるのかと知っておいていただければと、情報を集めてみました。
■ユビレジ
こういったiPadなどを用いた格安のPOSレジの仕組みを実用的な形で広めた(私が知る限り)元祖的なサービスです。
iPadさえ持っていれば無料で利用できますが、無料版は売上が3日分しか表示されないなどの制約があるため、本格的に利用するには 5000円/月のプレミアムプランを利用することになると思われます。簡単な顧客管理機能も備わっています。
■スマレジ
基本料金は4200円/月ですが、顧客管理機能、在庫管理機能、オーダリング機能など別途オプション機能を使うと、少しづつ料金があがる仕組みです。比較的高機能なレジサービスです。
■Airレジ
現時点では顧客管理機能が無いなど、前述のサービスより単機能ですが、なんといっても完全に無料というのが特徴です。機能が豊富になってから有料化されるのかもわかりませんが、リクルートさんがやっておられるので、ホットペッパーなどのリクルートさんのサービスとシナジーが生まれれば良いかな?という感じで提供されているのかもしれません。
以上、ローコストで気軽にスタートできるものばかり、3つご紹介しました。
個人的にはPOSレジの意味って、商品の売れ方や一緒に売れている商品の組み合わせなどのデータを見て、ひらめきを得る為のツールだと思っています。そういう意味では、まだどれも分析ツールとしては今後に期待という風に感じますが、データをどんどん入力していく入口としては良いと思います。
商品点数が増えてきた、お客様が増えてきたなど、そろそろ台帳を卒業しようかと思っている方、一度試してみられてはいかがでしょうか?
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード&メール講座 ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化! お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました! ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!
|
Facebookで最新情報を |
裏情報はメルマガで・・・ |
|||
![]() |
いいね!をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
![]() |
本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |