1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. マインド
  3. 成長を一旦忘れませんか
 

成長を一旦忘れませんか

2023/02/03
成長を一旦忘れませんか
僕たちは当たり前のように、成長が必要だと思っておりますね。

経済も、文明も、国も、個人も
成長せなあかん!
と、普通に思っています。

そしてそれを自分にも他人にも強いてしまいます。
たしかに、成長ってうれしいもんね。

でも、成長せなあかん!という思いのせいで、自分や他人を苦しめていることもありそう。

もし、あなたが今、成長がという呪いに苦しんでいるのなら
いったん成長を忘れてみませんか?

そもそも、成長が必要って思い込み

よくよく考えたら、絶対の絶対の絶対に、あらゆるものに成長が必要で、現状維持や衰退が絶対的に悪である、ということはなさそうです。

歴史を振り返れば
  • 民主主義
  • ロマン主義
  • 産業革命
  • 資本主義
  • 帝国主義
などなどの要因で、僕たちは成長が必要と思い込んでいるぽい。
こんな感じの考え方って、200年そこらの流行りモノともいえる。

さらに、僕たち人類数十万年の歴史を振り返ると、成長が必要と思っていた時期はほんのわずか、ともいえるのではないでしょうか。

(成長が不必要とは言ってないよ)

自分を苦しめる成長なんて忘れちまえ

つまり、「成長が必要」は幻想ってこと。

自分が成長して楽しいなら、成長にとりくめば良い。
でも、その幻想が自分を傷つけるのであれば、そんなのやめてもいい。

と思うのです。

僕たちスモールサービス起業家は、世間の大前提からも自由であって良いよね。

P.S.
大前提を疑うのって、なかなか骨が折れるけど、そんな時は、時間の尺を長くしてみよう。
そう、歴史からその前提を見るのだ。
すると多くのことは幻想だということ理屈で解ってきます。
これって、サービス起業家に必要な視点だと思うのです。
関連エントリー