1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. マインド
  3. 【動画】スモールサービス起業家がステキを輝かせるために潜在意識を上手に使うコツ
 

【動画】スモールサービス起業家がステキを輝かせるために潜在意識を上手に使うコツ

2022/05/27
【動画】スモールサービス起業家がステキを輝かせるために潜在意識を上手に使うコツ

今回のスモールサービス極意インタビューは、Life Design Coach代表 潜在意識マイスター 新関 裕二さんにお話をおうかがいしました!

 

 




スモールサービスとは、ステキをお客様に価値として提供する商売。

だからステキを爆発することが、幸せな成功の条件です。

しかし・・・

ステキを爆発させるのは怖い。なぜか、自分のステキを輝かせるに「ブロック」がある。

 

そんな起業家さんのために、潜在意識の専門家である新関さんに、そんなそんなステキを隠してしまうブロックへの潜在意識を活用した対処法をお聞きしました。

エピソードを交えた楽しい対談で、ステキを輝かせる生き方の大切なことが学べる動画です。

スモールサービス起業家がステキを輝かせるために潜在意識を上手に使うコツ・ハイライト

ステキをブロックしてしまう人が多い


  • なぜみんなステキを爆発させられないの?
  • ダメだからちゃんとしないと という前提が原因!?
  • ピンと来ない人がハマる!!
  • ダメだからちゃんとしないとという前提が才能のポイントを外す
  • 不得意なところで勝負してストレスをかけるので、才能が発揮できない!
  • 自分でダメに思えるような行動をとってしまっている
  • 「ダメだからちゃんとしないと」という思い込みがそうさせている
  • がんばる!っておもっちゃダメなの?
  • なぜ「自分はダメ」と思っているのかという根本的原因を探る
  • ダメをオセロのようにひっくり返していく

今すぐできる「ダメな自分をひっくり返す3つのコツ」 コツ1.「がまん」に気づく

  • 自分でも気づいていない考えがある
  • 戦う:逃げる:凍りつく
  • 無意識の「がまん」「ダメ出し」に気づく
  • 最近モヤッとして飲み込んだこと
  • ストレスを積み重ねて自分を隠してしまっている
  • 自分を出そうとすると反射的に隠す!
  • きづけば自分で選べるようになる
  • 自分が飲み込んだ感情を掘り下げると視界が変わる


今すぐできる「ダメな自分をひっくり返す3つのコツ」 コツ2.「ダメ出しに気づく」

  • 自分へのダメ出し
  • 無意識のダメ出しをやめて、ただサインを受け取る
  • ダメ出し・抑圧しづつけると自分を出せなくなる
  • 他人へのダメ出しは自分へのダメ出しでもある
  • こりゃ辛いわ!と自分で気づけば変わる


今すぐできる「ダメな自分をひっくり返す3つのコツ」 コツ3.自分が喜ぶことをする

  • ささいなことでOK(笑)
  • これをやると、半年で食べられるように!
  • 自分が喜ぶことをすると「わらしべ長者」が起きる
  • がまんとダメ出しをやめて、自分の喜ぶことをすると好転した
  • ここまでできると現実が変わり始める
  • プロに頼むという選択肢も



新関裕二さん 無料個別相談

ホームページの問い合わせ、もしくは新関さんのFacebookにお友達申請して無料相談を受けてください!

HP:https://sainou.info 

Facebook:https://www.facebook.com/yuji.niizeki
関連エントリー