1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. SNS活用・ブログ活用
  3. お布施ブログ100チャレンジ2021やってます。
 

お布施ブログ100チャレンジ2021やってます。

2021/01/17
お布施ブログ100チャレンジ2021やってます。

あ、報告するの忘れてましたが、

お布施ブログ100チャレンジ2021

今年も実施中でございます。

 

これ、何やっているかというと

お客様に役立つブログを100日連続で書く!

というシンプルな企画でして、昨年は2月から5月にかけて行いました。


今年は、お正月つまり1月1日より100日間のチャレンジを行う、というスケジュールで行っています。

お布施ブロブとは?

お布施ブログってどう言う意味?

お客様に役立つ情報をブログとして、お布施のように無償であげちゃいましょう!

という考え方の、リウムスマイル!が提案するブログ術です。

 

ご利益など考えずに、ただ人々の幸せを願ってお布施をする。

そうすると、徐々に功徳が積まれ、果報が現れる・・・ように集客を狙わずに、お客様に役立つことだけを考えて、ブログを書く。

 

そうすると4つの果報が得られます。


お布施ブログで得られる4つの果報

それは…

  1. お役立ちコンテンツの蓄積でアクセスアップ!集客アップ!
  2. ブログをSNSでシェアすることで、専門家としての認知度アップ!
  3. 既存のお客様の役に立ち喜ばれ、つながり度アップ!
  4. お客様の困りごとにアンテナをはり、言語化することで自分がレベルアップ!

 

というもの。

ええことばっかりでしょう!

悪いことは一つもないのですよ、お布施ブロブ!


お布施ブロブ100チャレンジのルール

  • できれば、お客様の役に立つブログを書く(800字くらい目標)
  • できれば、毎日書く。書けなかったら時を戻せばいい
  • Facebookグループ「リウムスマイル!を使っている人のゆるい集まり」の「お布施ブロブ100チャレンジ」に参加して、コメントでブログ報告をする


スタートの方法

1リウムスマイル!を使っている人のゆるい会に参加

https://www.facebook.com/groups/riumsmile/

※リウムスマイル!ユーザーさんだけが参加できるグループです。

 

グループのイベント「ブログ100日チャレンジ」に参加表明


さいごに一言

ブログはお布施だと考えております。

これまでいろいろな方に頂いた専門知識を困っている方に無料でブログとして教えてあげましょう。

それが積み上がれば、大きな果報(アクセス数→集客)となって帰ってくるものです。


まさかつあがつかつはやひ!
関連エントリー