1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. イベントが延期になっちゃった!カレンダーデータどうしたらいい?
 

イベントが延期になっちゃった!カレンダーデータどうしたらいい?

2020/04/21
イベントが延期になっちゃった!カレンダーデータどうしたらいい?

現在、新型コロナウィルス感染症の影響を受けて、様々なイベントが延期・中止を余儀なくされている方も多いかと思います。

イベントやセミナーなどを企画されていたリウムスマイル!ユーザー様からも、「延期・中止にしました。」という声をお聞きしています。


そういったお客様から

「リウムスマイル!の予約カレンダーで作成したカレンダーデータを延期日に移動できない?」

「もう1回新しくカレンダーデータ作らないとあかんの?」

という声をお聞きしましたのでご紹介いたします。


ゆっくりと手順を見ながらでも、2分以内で完了できます!

簡単なので焦らないで大丈夫ですよ〜。

手順通りに操作してみてくださいね。



カレンダーデータを翌月に変更する方法

手順1:リウムスマイル!管理画面にログイン後、上部緑色の[予約管理]タブをクリック


手順2:移動させたいカレンダーデータをクリックしながら、他の日に移動

手順3:他の日が黄色になったらマウスを離す


手順4:「コピー/移動」ダイアログが開いたら、オレンジ色になっているマスをクリックし、オレンジ色を解除

手順5:上部の年月表示の右端のアイコンをクリックし、月を移動

手順6:延期日のマスをクリックし、オレンジ色にする

※オレンジ色に設定した日にコピーされます。

手順7:「コピー/移動」ダイアログ下部の[実行]ボタンをクリック


上記操作手順で、イベントデータが複製されます。


次に、すでにお申し込みされた方がいらっしゃる場合、そのコンタクトデータを延期日の方に移動します。


お客様のデータを延期日に移動する方法

手順1:リウムスマイル!管理画面にログイン後、上部緑色の[予約管理]タブをクリック


手順2:移動させたいお客様のお申込みデータにチェックを入れる

※複数いらっしゃる場合、複数にチェックを入れて一括移動が可能です

手順3:お客様のデータをクリックしながらマウスを移動し、延期日のカレンダーデータが黄色になったらマウスを離す


手順4:[移動]ダイアログの下部の[日付移動]ボタンをクリック


以上で、お客様のデータ移動が完了です。


最後に、元のイベントデータを削除、もしくは予約上限数を「0」にして、受付不可状態にしましょう。


イベントデータを削除する方法

手順1:リウムスマイル!管理画面にログイン後、上部緑色の[予約管理]タブをクリック


手順2:削除したいカレンダーデータにチェックを入れる

手順3:ページ最下部の右端のゴミ箱アイコンをクリック


手順4:「削除してもよろしいですか?」は[OK]をクリック


予約上限数を「0」にして受付不可にする方法

手順1:リウムスマイル!管理画面にログイン後、上部緑色の[予約管理]タブをクリック


手順2:削除したいカレンダーデータにチェックを入れる

手順3:ページ最下部の真ん中の「チェックを付けたカレンダーデータの一括操作」の右側のボタンの入力欄に「0」と入力

手順4:すぐ右の[予約上限数変更]ボタンをクリック


以上でございます。


【お知らせにアナウンス追加】

あとは、サロン(お店)からのお知らせなどに、「延期します」「延期日は〇〇です」などのアナウンスを追加されると、お客様にとってより親切になると思います。

お知らせ記事の追加は、リウムスマイル!管理画面「メイン」タブ上部の「ブログ/お知らせを書く」より簡単に追加していただけます。

操作手順をご紹介いたしますので、参考にしていただければ幸いです。


お知らせの追加方法

手順1:リウムスマイル!管理画面にログイン後、上部赤色の[メイン]タブをクリック

手順2:上部の「ブログ/お知らせを書く」のセレクトボックスをクリックし、「お知らせ」を選択

手順3:すぐ右の、[書く]アイコンをクリック


お知らせ記事編集ページが開きますので、タイトル・本文・画像設定など完了後、ページ最下部の[保存]をクリックしてください。



また、上記操作について、直接ご案内させていただくことも可能です。

サポートサービスを、無料の「チョイ聞き質問会」と有料の「パーソナルサポート」の2種類ご用意しております。


それぞれ、

「チョイ聞き質問会」

無料で、リウムスマイル!の操作についてのご不明な点やご希望などを、その場で解決していく質問会です。

開催日時が予め決まっていることと、複数名参加者様がいらっしゃる場合がございます。


「パーソナルサポート」

有料(8000円+税/1時間)ですが、マンツーマンでじっくりお悩みを解決していくサポートサービスです。

日時もユーザー様のご都合に合わせて、ご予約いただけます。


どちらのサポートサービスも、具体的な操作についてのご案内に対応しておりますので、お一人では難しいという場合は、是非お気軽にお申し込みください。


▼チョイ聞き質問会やホームページの効果アップレッスンなどのセミナースケジュールとお申込み

https://riumsmile.jp/calendar_11.html


▼パーソナルサポート

https://riumsmile.jp/webform_40.html

関連エントリー