1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. まじめなあなたにオススメ。まっとうなSEO(検索エンジン対策)4つ
 

まじめなあなたにオススメ。まっとうなSEO(検索エンジン対策)4つ

2020/03/29
まじめなあなたにオススメ。まっとうなSEO(検索エンジン対策)4つ

検索順位が上がると、バーッと集客できそう・・・

だから上げたい。上げるにはどうしたら良いの?上げる秘策があるんじゃないの?

と考えてしまいます。

 

しかし。

現代において検索順位を上げる秘策などない!

と申し上げましょう。

 

今の検索エンジンさん、賢いです。

なんかコチョコチョやって、パッと検索順位があがる。

みたいな夏の魔物的な方法なんて通用しません。

 

もし、そんな手段が発見されたとしても、それが「ズル」であれば、すぐに通用しなくなります。

いや、通用しなくなるどころか、逆に「ズル」認定されて、ペナルティを課され検索順位を下げられてしまうでしょう。


だから、まっとうなSEO(検索エンジン対策)をやるしかありません。

僕がおすすめする、まっとうなSEO(検索エンジン対策)4つ

SEO(検索エンジン対策)1 サイト内部の構造を清く正しく

いわゆる内部対策というやつですね。

一般的には、主要なタグに適切に対応する、が大切、と言われております。

これは、HTMLやCSS、メタタグなどの知識が必要なやつ。

 

リウムスマイル!ユーザーさんは、ご自身でページを作っても、自動的に良い感じにするようにしておりますのでご安心を。


SEO(検索エンジン対策)2 スマホ対応にする!

ここ数年は、検索エンジンは「モバイルフレンドリー」というテーマを掲げています。

ようは、スマホなどのモバイル機器でホームページを見た時に良い感じになっているか、を大切にしているよ、検索結果にも影響させるよ、と言ってるんですね。

 

リウムスマイル!の場合は、PC版ホームページを作成すると自動的にモバイルフレンドリーな、スマホ版ホームページができあがるしくみになっておりますので、ここも安心しておいて良いでしょう。


SEO(検索エンジン対策)3 お客様の役に立つコンテンツを貯める

一番大切なのが、内容!

検索エンジンは、「何かを探している人に、必要な情報をサッと届ける」という使命で存在しています。

 

だから、お客様の役に立つコンテンツがたくさんあると、普通に検索されやすくなる。

ここ、みなさん忘れがち!

 

検索エンジンの存在から考えれば、役に立つ情報なら(タイムラグはあるかもしれないが)絶対に検索されやすいようになっているんですよ。

 

これは、ユーザーさんががんばるところ。

お客様のこと考え、お役立ちをお布施するつもりでブログを書く等、がんばってください!



SEO(検索エンジン対策)4 SNSでシェアして外部リンクを構築

良いホームページの考え方の一つに、

リンクがいっぱい張ってある(多くの人に引用されている)ホームページは良いホームページ

というものがあります。

 

いっとき、自分で嘘ホームページをたくさん作ってリンクを張ってみたり、リンクを貼る用の偽ホームページをたくさんもっているホームページからリンクを貼る業者がでたり、リンクをお互い貼り合う交換所みたいなサービスがでたりしていたのも、この考え方によるものです。

 

でも、ズルなので、検索エンジンにバレてペナルティを喰らいました。

嘘リンクでペナルティを食らうと、全部リンクを引っ剥がす必要があるので大変!



なので、ちゃんとしたリンクが増えるように、FacebookやTwitterなどのSNSでシェアしましょう。

お役立ちのブログ記事などが、たくさんシェアされてリンクが増えると、SEO的にもはもちろん、実際のアクセスアップに繋がります。



そもそもどんな言葉で検索されたいの?

すげえ基本的なSEO(検索エンジン対策)についてご紹介しましたが、ここで立ち止まって考えていただきたいのは

 

そもそもどんな言葉で検索されたいの?

(その言葉で検索されたら、お客様にできる準備はOK?)

 

ということ。

来て欲しいお客様が来ることが、ホームページやブログ発信の目的であるはず。


なんとなく順位を上に!

とか本当に無意味ですよね。

 

ここを見失わないようにして、自分ができるまっとうなSEO(検索エンジン対策)をやってみてください!

関連エントリー