1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. IT導入補助金、31年度も継続する模様ですねえ
 

IT導入補助金、31年度も継続する模様ですねえ

2018/12/27

財務省のホームページに31年度予算政府案(閣議決定)がアップされておりました。

 

平成31年度予算政府案

(注)中小企業生産性革命推進事業 【30 補正】1,100.0 億円

中小企業の生産性向上を促進するため、生産性向上に資する革新的なものづくり・サービス開

発のための設備投資等の支援(ものづくり補助金)、生産性向上に資する IT ツールの導入支援(IT補助金)、小規模事業者が商工会・商工会議所と策定した経営計画に基づいて行う販路開拓や生産

性向上の取組等の支援(持続化補助金)を行う。

 

https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2019/seifuan31/index.html

 

 

30年補正として、中小企業生産性革命推進事業に1100億円が計上せれており、その中にIT補助金の名前が見えます。

 

1100億円のうちどれくらいがIT導入補助金に割当られるのかは現在のところ不明ですが、来年度も存続が濃厚となりましたね。

IT導入補助金についておさらい

では現在のIT導入補助についておさらいしておきましょう。

この補助金は、中小企業の生産性向上を目的とし、ITツールの導入する際に1/2(上限50万円、下限15万円)を補助するもの。

ポイントは


  • 補助対象となるのは、採択されたIT導入支援事業者の登録されたツールのみ
  • 最高が100万円、最低が30万円のITツールであること
  • ホームページは新規作成のみが対象になる(完全なリニューアルも新規作成とみなされる模様)

この条件だと、リウムスマイル!の場合、プロにおまかせコースのみが対象になります。

31年度は、補助上限や下限、補助率などの諸条件も不明ですが、たぶん来年もプロにおまかせコースが対象でしょうね。

いつから交付受付か?

30年度が4月20日だったので、31年度も同じくらいでしょうね。

ということは・・・

 

現在、リウムスマイル!のプロにおまかせコースをご検討中の方は、来年4月20日くらいまでまったほうが良い、ということになります。

 

もちろん時間的に余裕がある方のみですが。

 

来年度のIT導入補助金については、また続報が入り次第お伝えしたいと思います。

関連エントリー