1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. サービスページのバナーを変えて、ホームページのオリジナル度をUP!
 

サービスページのバナーを変えて、ホームページのオリジナル度をUP!

2018/11/08

お客様にホームページで見てほしいページといえば、サロン・お店によって様々だと思いますが、商品であるサービスページを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

リウムスマイル!では各デザインスキン(テンプレート)に合った「おすすめバナー」をご用意し、各サービスページが目立つようにバナーを設定しております。


また、リウムスマイル内の機能で、上記画像のように設定したバナーの上に文字を載せることができます。

文字を載せるのはページの編集画面で行えるので、サービスページの内容を変更する時と同じ感覚で文章を簡単に修正できます。

 

サービスバナーを変える方法はこちら

 

しかし、こちらは文字装飾なので、細かい調整が結構難しかったり・・・

 




そんな時は、「Canva(キャンバ)」というサービスを使うと、プロが使うような画像編集ソフトのような難しい操作、知識不要で、なかなかカッコいいサービスバナー画像を作成することができます!



Canva(キャンバ)なら、沢山あるカッコいいレイアウトテンプレートを基に作成するので、センスがなくても良い感じのものが作成できます。

また、無料の写真・イラスト素材もあるので便利!

もちろん、オリジナリティを出したいなら、ご自身のサロン・お店で撮影した写真を使用するのが一番ですよ!

 

【Canva】オリジナルメニューバナー画像を作成する方法はこちら

 

  • オリジナルのサービスバナーを簡単に作りたい!
  • 通常のサービスバナーより目立つようなデザインのバナーにしたい!

という方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね〜!

関連エントリー