1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. SNS活用・ブログ活用
  3. あなたのSNSピーナッツばかりの柿ピーになってない?
 

あなたのSNSピーナッツばかりの柿ピーになってない?

2018/08/20

先日、札幌のセラピストとフリーランス、そして最近は北海道の食の素敵を爆発させるデザイナー夫婦・やまたに家のゆうさん、ちえさんと、SNSでの発信について話していたところ、

「ピーナッツばっかじゃなーってことだよねー」

と言うセリフが出た。

 

 

 

そう、宣伝ばっかのSNSって、ピーナッツばかりの柿ピーのような感じ!

柿の種とピーナッツの割合は?

これ、やまたに家のゆうさんが、

 

SNSでの発信を柿ピーに例えて

柿の種 = 個人としてのしょーもない投稿

ピーナッツ = ビジネスに関連ある投稿

と言ったのだ。

 

ナイス例え!

 

ピーナッツはなきゃダメだけど、ピーナッツが多すぎると柿ピーの旨さが台無し。

ってことだね。

 

やはり、バランス。

人によってバランスはちがう

しかし、

ピーナッツばかりでも大喜びで食べてもらえる人もいる

ちょっとピーナッツが多いと売り込み臭くなっちゃう人もいる

柿の種とピーナッツのバランスは、本当に人それぞれなのだ。

 

だから、お客様の反応によって自分の最適なバランスを知るしか無い。

今、SNSから良い感じに集客できていないのであれば、ピーナッツを減らしたり、増やしたりしてみよう。

関連エントリー