1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. ホームページでは、何度でも同じこと言っても良い
 

ホームページでは、何度でも同じこと言っても良い

2018/06/26

ホームページ作成中に、

  • あれ?これさっきも言ったな・・・
  • このメニューの内容、他と同じになっちゃう・・・
  • 私こればっかり繰り返してる・・・

ってなることありますよね。

 

 

そらそうよ!

だって、根っこの主張はひとつなんだから。

サロンのことを丁寧に伝えれば伝えるほど、同じことは繰り返し出てくるのです。

根本的な技術は同じなんだから、メニューの内容は同じようになる。

だが、それがいい。

コンセプトや想いの繰り返しは一貫性を生み出す

トップページのヘッドライン部分でも

 

コンセプトページでも

 

メニューページの「セラピストからのひとこと」でも

 

プロフィールページでも

 

同じようなこと繰り返してちゃってる・・・

 

僕はこれ、良いことだと思います。

 

だって、それだけブレていないってこと。

あなたの想いが、あらゆるページにちゃんと反映させられている、っていうことだから。

 

だから気にしないで、酔っぱらいのおっさんのように、同じこと繰り返しちゃってください!

コンセプトが変わったら、全ページに反映を忘れないで

自分の分身のようなホームページだから、全ページに自分の想いが繰り返し現れるものだ。と申し上げました。

と、いうことはですよ・・・コンセプトが変化したら、

ホームページ全ページの見直しが必要になる

ということです。

 

ホームページを公開してしばらくしてコンセプトが変化した。

そしたら、TOPページやコンセプトページだけでなく、メニューやプロフィールその他ページにもその変化が表現されていなければ!

そうしないと、表現されている想いがブレブレのホームページになっちゃいます。

 

 

ブレないコンセプト、繰り返しホームページで語っちゃってください!

関連エントリー