営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
本日は、オフィスエレガンテ様にて「分身ホームページとSNSで集客する方法セミナー」でした。
午前中は、オフィスエレガンテ様とリウムのコラボサービス「エレガンテホームページプロデュース」の最終日。3名の参加者さんのホームページの最終仕上げを行いました。
後は、予約関連の設定と、公開後のブログ更新方法などですね〜!!がんばろう!
さてさて、「分身ホームページとSNSで集客する方法セミナー」
ですが、話していて中々熱が入りました。
サービス業のスモールビジネスって、やっぱり自分のことを丁寧にお客様にお伝えしないと。
でも、そのお客様って誰?
そして、伝えたいことは何?
どうすれば伝わる?
分身ホームページの考え方とは?
僕は、スモールビジネスが上手く行かない最大の原因を
競争
だと考えています。
なぜ競争になるのか。
それは、お客様に違いがわかりにくいから。
だから、競争を避けるためには、めちゃんこ自分のことを丁寧に説明すべきなのです。
だから、僕はネット上の自分の分身のようなホームページを作って欲しいのです。
そりゃ、ぺらっと1枚作ると楽です。
でも、そこを楽したらアカンでしょう。
と思っているのです。
だから、分身ホームページに求められる4つの仕事と、主要な15種類のページのお作法について、お伝えしました。
また、SNSやブログ、リアル集客との「連携」方法から、アフターフォローへのつなぎ方についてもお伝えしました。
ご参加いただいた方の声
現在はHPなども無く、SNSはアカウントはあるもののほとんど活用できていない状況でした。
ビジネスでの利用をどのようにしていけば良いのか、専門的なお話を伺いたかったので、とても納得のいく内容でした。
SNSだけで・・・と思っていましたが、HPの必要性を感じたので前向きにHP作成についても考えたいと思います。
今日はありがとうござました。
まさに今ホームページはシステム、内容ともに見直しの時期にきているので整理された形でお話を聞けたのがよかったです。
仕事の状況で今すぐにホームページを変える(入れ替え作業)ことは難しいので当面はSNS・ブログの整備を続けてみて、
将来的にはお世話になりたいと思っています。
あっという間の2時間でした!
いろいろと本当に気付かされることあり・・・
受ける前と受けた後の気持ちが(気がまえが)変わりました
わかりやすい内容で、知りたい事がどんどんクリアに!
まだホームページを公開していないですが、公開が待ち遠しい感じです。
わかりやすいお話でHPの必要性をあらためて考えました。
新規のお客様の開拓とこれまでのお客様のフォローについて考えているところでしたので、お話はとても有意義でした。
オフィスエレガンテの麻峰さん、ご参加いただいた皆様!ありがとうございました〜
お話したこと、ぜひぜひご自身の非競争のマーケティングに活かしてくださいね!