営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
「お客様がご予約をど忘れてしまう」って、サロンをやっているとどうしてもあります。
まあ、自分も歯医者さんとかの予約をど忘れしてしまったことってありますからね。(スミマセン)
そんなど忘れを、簡単に防止してくれる「リマインダーメール」っていう便利な機能があるのをご存知ですか?
ど忘れしてドタキャンしたお客様って悪気はなかったりするんです。
でも、ご予約忘れられてドタキャンされると悲しい。損もする。
せめて一本電話でもメールでも入れて欲しいもの。
やはり、有効なのは事前にこちらから確認すること。
確認をすることで、ど忘れを防げたり、キャンセルの事前確認ができる。
これ、本当に大きいです。
予約の事前確認を自動化するリマインダーメール
でも、お一人様お一人様に個別で予約確認するのって大変です。
他にもやる事いっぱいありますもんねえ。
それを自動化するのが、リマインダーメール君なのですよ。
そんな、大層なモノではなく、
あらかじめ設定した予約の前タイミングに、設定したメールを自動で送る
という機能。でもこれやっとくと、ご予約の事前確認がらくらくです。
リマインダーメールの設定方法
設定する方法も至って簡単。
リウムスマイル!管理画面から「ホームページ」タブ「WEBフォーム一覧」から「ご予約フォーム(名前は異なることがあります)」を開きます。
「STEP3 自動送信メール&予約カレンダー連携設定」を開いて
「予約数連携機能」のところの「予約リマインダーメール自動送信設定」を”送らない”から”送る”に変更するのです。
すると・・・なんということでしょう!
リマインダーメールを仕込むところが現れるのです。
ここで、
を設定するだけ。
バリバリ簡単です。
タイミングはサロンごとに工夫しよう
リマインダーメールをいつ送信するのかについては、サロンごとに事情が異なるので、自分のサロンに合わせたタイミングを考えましょう。
通常は、キャンセル料金のかかる直前の日にお送りすることが多いですね。
リマインダーメール、とっても便利な機能なので、ご予約のど忘れやドタキャンに悩んでいるのであればせひやってみてくださいね。
あなたのステキを価値に変え、非競争なブランド作りましょう!
リマインダーメールは「メルマガ無制限オプション」にアップグレードすれば利用できます。
リマインダーメール機能は、メルマガの機能を利用しているため、「メルマガ無制限オプション」のご利用か必要となります。
メルマガ無制限オプションを利用すると、メルマガがいつでも何通でも出せる他、リマインダーメールやステップメールもできるようになります。
また、電話サポートの対象にもなりますのでめちゃオトクです。
リマインダーメールにぴーんと来た方はぜひ利用してみてくださいね。