営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
ホームページのトップページでメニューページへの誘導として重要な役割を持つリンクバナーですが、
などのお悩みはございませんか?
リウムスマイル!には、各デザインスキンごとに、そのデザインにあった「おすすめバナー」が15個用意されています。
ただ、「おすすめバナー」は、そのデザインに合ったものしか選択できないようになっているんですね。
そこで、「バナーライブラリ」というものをご用意しました。
「バナーライブラリ」では、すべてのデザインスキンの「おすすめバナー」や、その他に特定の業種に使えそうな写真入りのバナーなどをご用意しております。
「バナーライブラリ」にご用意しているバナーの数は、それはもうたくさんあり、数えきれないほどです。
あなたのご希望にピッタリのバナーもきっと見つかると思いますよ〜
それでは、「バナーライブラリ」のご利用方法をご紹介します。
メニューバナーを「バナーライブラリ」から選ぶ
※左の枠内でフォルダを切り替えると様々な種類のバナーをご覧いただけます
※メニューバナーのおすすめバナーは「standard」フォルダに入っています
お好きなデザインのバナーが見つからないときは
リウムスマイル!では、デザインのイメージをヒアリングし、バナーに使いたい画像なども組み込める、バナー画像作成サービスもございます。
まったくオリジナルのバナーを作成させていただきますので、ホームページのイメージもガラッと変えることができますよ〜!
特に、メニューの内容がわかるような写真を使用したバナーは、お客様にも伝わりやすくなりますので、おすすめです!
バナー画像作成サービスについては、詳しくはこちらをご確認ください。
↑こちらのページの「バナー画像作成」の項目をご確認ください。
ご自身でオリジナルのバナーを作成するときは
無料画像作成WEBサービス「Canva」を使用して、オリジナルのバナー画像を作成してみよう!という方は、詳しい操作手順をまとめたページがございますので、参考にご覧ください。
デザインは揃えるとかっこいい!
おすすめバナー、バナーライブラリ、オリジナルのバナーの作成、などお伝えしてきましたが、ホームページのデザインの法則として、バナーはデザインに一貫性を持たすとかっこよく仕上がります。
例えば、トップページのメニューバナーなどは、横並びに3つや4つなど並んでいることが多いと思います。
このバナーのデザインのそれぞれの形が違ったり、全然違う色味だったりすると、一気にゴチャゴチャ〜とした印象を与えてしまいます。
「違うメニューなんだから違うバナーにしたい!」
という場合でも、せめてデザインの種類は同じにしておくことをおすすめいたします。
![]() のーちゃん(曽谷) webデザイナー お客様が納得でき、+効果のあるデザインを制作していけるように頑張っています! バレーボール、水泳、ボルダリングなど、とにかく体を動かすことが好き。 最近、ゴルフ(まだ打ちっぱなしだけです)とロードバイクにも手出し中。 |