営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
ホームページに「お客様の声」を掲載しているサロンって結構多いと思うのですが、作成した当初に5つくらい声を集めてそのまま、って感じのところが多いのではないでしょうか。
これ、かなり損しています。
お客様の声を追加する2つのメリット
結構見られるから
アクセス解析をマメに見ておられる方ならご存知とは思うのですが、お客様の声ページって結構見られてます。
もちろん、サロンコンセプトやメニューのページなんかよりは閲覧数は少ないですが、決して少なくない量の閲覧があります。
だから、時々増やしておくと
「わ!新しい声が増えてる!」
と思っていただける可能性がある、ということです。
そして、その声にビビッと来てご来店という可能性もある。
これだけでも、お客様の声を増やす価値がありそうです。
SEO(検索上位表示)対策
実は、お客様の声を増やすことは、さらに良いことがあるのです。
それが、SEO(検索上位表示)対策の効果です。
お客様がホームページを探す時に「検索」を行います。
この時、お客様がどんな言葉で検索を行うのかということを予測して、ホームページを作成するわけですが、これがなかなか難しい。
お客様が使う言葉とセラピストが使う言葉違う、ってことが多くあるんです。
その点、お客様の声は、お客様ご自身のナマの言葉が使われます。
つまり、サロンを検索するお客様が使うような言葉がお客様の声ページに蓄積される可能性があるんですね。
もちろん、検索されそうな言葉(「エステ」「肩こり」「アトピー肌」などなど)も自然に多く含まれることになるので、お客様から検索される可能性が高まるのです。
お客様の声の追加やらない手はない!
サロンを営業している限り、お客様は常にご来店されているはず。
だから、お客様の声を定期的に集めて追加するのはそんなに難しいことではないと思います。
ホームページを見た人の満足度も上げながら、SEO(検索上位表示)対策にもなる。
ええことばっかりですやん。
これはやらない手はないですね。
(と、いいながら最近僕たちもお客様の声の追加サボりがち・・・また追加しよーっと)
追伸
お客様の声の効果については、僕の本『小さなサロンのための”売り込まない”ネット集客の極意』のP70「お客様の声は武器!必ず掲載しよう」で詳しく解説しています。
まだホームページにお客様の声ページがない場合などは、こちらを参考に作成してみてください!
160分でつくる!小さなサロンのホームページ スタートマニュアル無料プレゼント サロンをじっくり丁寧に説明できる「ネット上の分身」のような ホームページがたったの160分で、自分で立ちあげられる スタートマニュアルを無料でプレゼントいたします! サロンの魅力の見つけ方から、ホームページの作成手順までまるわかり! お申し込みはこちらから ↓ ↓ ↓ |
Facebook・Twitterで最新情報を ![]() 「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
裏情報はメルマガで・・・ 本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |