営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
小さなサロンスクール経営のぶっちゃけ話、聞きたくないですか?
小さなサロンを経営していると、他のサロンってどうしているんだろ?こんなに辛いのは自分だけ?こういう時はどう対処すれば?って思うことありませんか。
でも、実際にサロンを経営している方に、ぶっちゃけの裏側のお話って聞きにくいものです。
そんなサロン経営者さんのために、僕、リウムの穗口が、大阪の中心地に小さなサロンを移転された「小さなサロンのためのフェイシャル技術アップスクール・カルペディエム」のオーナーセラピスト・講師の平井さんに、開業から現在のサロン運営までの裏側ぶっちゃけ話を、「対談セミナー」という形でお聞きすることにしました!
カルペディエム・平井様
リウムのオフィス移転記念セミナーイベント「Meet the Smile!」のSeminar1として
「小さなサロンスクールの幸せな成功のカタチ」と題して、60分間の対談セミナーを行います。
カルペディエムさんの開業時のお話、現在のサロンへの移転のお話、そして、これからサロンを本格開業される方、開業されてもイマイチうまく行っていない方への経験からのアドバイスなどをお聞きする予定です。
どんなお話が聞けるのか、質問役である僕がワクワクしています。
リウムスマイル!のユーザーさんにかかわらず、どなたでも無料でお聞きいただけますので、ご興味があればぜひ聞きに来てください。
セミナーの概要と内容の予定
「小さなサロンスクールの幸せな成功のカタチ」
小さなサロンが自分なりの成功を収めるために必要なことは?
実際に小さなサロンスクールで活躍するオーナーセラピストである平井さんに、自らの開業と苦労を振り返っていただきながら、小さなサロンやスクールがうまくいくための秘訣をじっくりお聞きします。私のサロンスクール開業体験
セラピストになる前
セラピストになるきっかけ
開業のきっかけ
自宅サロン開業当時を振り返る
メニューづくり
集客について
苦労したこと・今だから言えること
当時の収益について
自宅サロン開業後、起こった変化
大阪市内中心部にサロンをオープン
移転の理由
移転時の準備や心構え
これからのカルペディエム
トークセッション
1.現場経験の無い方の開業へのアドバイス
・まずは、○○○を徹底的に!(技術)
・○○○を変えて、○○○なサービスを目指す(目線・心地良いサービス)
・自分の中の○○○をつかむ(想い)
2.個人サロンを開業後間もない方へのアドバイス
・セラピストについてまわる○○○をなくす(お金への罪悪感)
・自宅サロンのデメリットを理解して○○○を決める(覚悟)
・遠慮せずに、精一杯○○○する(自分アピール)
3.集客につまづいたサロンへのアドバイス
・落ち着いて、ちゃんと○○○する(継続して発信)
・発信の○○○を確認する、追加する(導線)
・表面ばかりでなく○○○を伝えられているかをチェック(想い)
実際にサロンを経営されている方のぶっちゃけ話を聞ける機会はあまりないものですよ〜!
お楽しみに!
160分でつくる!小さなサロンのホームページ スタートマニュアル無料プレゼント サロンをじっくり丁寧に説明できる「ネット上の分身」のような ホームページがたったの160分で、自分で立ちあげられる スタートマニュアルを無料でプレゼントいたします! サロンの魅力の見つけ方から、ホームページの作成手順までまるわかり! お申し込みはこちらから ↓ ↓ ↓ |
Facebook・Twitterで最新情報を ![]() 「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
裏情報はメルマガで・・・ 本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |