1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. 文字の装飾がいうこと効かない〜!という時は?
 

文字の装飾がいうこと効かない〜!という時は?

2016/01/14
文字の装飾がいうこと効かない〜!という時は?

リウムスマイル!でホームページの文章入力中に、

  • 文字の大きさを変えたけど反映されない!
  • 保存する前とフォントが違う!
  • ここからは装飾を戻したいんだけど・・・

なんていうお悩みをかかえていませんか?


文字の装飾が思い通りに設定できないときは、直前の文字の装飾が継承していたり、装飾の設定がたくさん重なりあっていることが多いのです。


そういうときは、消しゴムアイコン(装飾の削除)を使って、いったん装飾をなくし、スッキリさせましょう!



装飾の削除

装飾を削除したい文字を範囲選択し、


消しゴムアイコンをクリック!


操作は非常に簡単ですね!



それでもまだうまくいかない場合は、本文の文章をすべて選択して、消しゴムアイコンをクリックしてみてください。

一度、すべての装飾を削除し、スッキリさせてから、再度必要な部分に装飾を加えていくようにすると、思い通りに設定していただけます。



最後に、文字の装飾テクニックについてまとめたページがございますので、参考にご覧ください。


これで差がつく!ホームページの装飾3つのテクニック


関連エントリー