どうも!穗口です!
最近、サロンオーナーさんのグループコンサルティングをよく行っているのですが、
「私にはこれといって特徴がないんです…」
「オンリーワンの”強み”みたいなものがあるといいんですが…」
ってなっちゃう方が少なくありません。
いろいろなワークで自分自身を棚卸ししても、なかなか自分だけの「ステキ」が見つけられない。
これ、逆説的ですが
自分のステキを自分で決めてないから
ってことが多いんです。
私はこれで行く!と決めるとステキになる、スペシャリストになる
多くの方が、特徴や強みというものは、
「もともと持っているもの」と思っているようですが、多くの場合違います。
むしろ、特徴や強みは、
「こうなりたい」と決めることで創られていくものなのです。
例えば、アロマサロンのオーナーが
「50歳からの女性のためのアロマサロン」
で行く!と決める。
このことで、
より50歳女性の悩みについて深く観察することになるでしょう
より50歳女性の生理学について勉強することになるでしょう
50歳女性のお客様が増え、経験が積まれることでしょう
この研鑽の結果、このオーナーは「ただのアロマセラピスト」ではなく
「50歳女性のアロマトリートメントのスペシャリスト」
になるのです。ステキ!
何に決めるのかが大切
じゃあ、決めたらなんでもいいのか?
本当のところ、なんでもいいんですけど、僕が小さなサロンやお店のオーナーにおすすめしているのは
「ありのままに逆らわないように決める」ということ。
などのエゴに流されて決めるとですね、研鑽が続けられないんです。普通の人は。(マッチョは別!)
だから・・・
- あなたが本当にやりたいことは何か。
- 本当の自分の使命はなんなのか。
をよーく見つめて、自分のエゴや世間や他人目に流されない
ありのままのあなたに気づいて、そこに逆らわない方向性を決めていただきたい。
そうすれば、
あなたは、自分でも気持ちよく研鑽をつむことができ、結果として特徴や強み満載のスペシャリストになれるでしょう。
「ありのままでエエ、でも、そのままではアカン」(田辺拓也)
ってことです。
160分でつくる!小さなサロンのホームページ スタートマニュアル無料プレゼント

サロンをじっくり丁寧に説明できる「ネット上の分身」のような
ホームページがたったの160分で、自分で立ちあげられる
スタートマニュアルを無料でプレゼントいたします!
サロンの魅力の見つけ方から、ホームページの作成手順までまるわかり!
お申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓

|
Facebook・Twitterで最新情報を
|
|
裏情報はメルマガで・・・
|

「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
|
|


本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け!
|