営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
こんにちは、じゃすみんです。
自分のお店・サロンで撮った写真をメニューバナー(リンクバナー)に使いたいけど、枠を付けたり文字を入れたりなどの加工が難しい・・・
って方はいらっしゃいませんか?
オリジナルのホームページである以上、オリジナルのメニューバナーを作っていただくことをおすすめしておりますが・・・
なんと、リウムスマイル!だと表示の設定を少し変更するだけで、右のスクリーンショットのように、文字入れなどの加工をしなくてもメニューバナーっぽく見せることができるんです!
01.ページパーツのメニューバナー(リンクバナー)を設定する
メニューバナーを設定したいページパーツの編集画面を開きます。
リンクバナーの「画像アップロード/選択」をクリックして、設定したい画像を選びます。
ページ下部の「保存」をクリックします。
各ページに設定する画像はすべて縦幅と横幅を合わせておきましょう!
一部だけ縦幅が長い・横幅が広いと、ずれが起きて見た目がガタガタしてしまいます。
02.プレビュー画面でパーツの表示設定を変更する
プレビュー画面を開き、表示設定を変更したいパーツの左上「表示項目の設定(歯車のみのアイコン)」をクリックします。
にチェックを入れます。
ページ下部の「保存」をクリックします。
以上で、メニューバナーっぽく見せることができます。
表示設定で調整するんじゃなくて、自分でがんばって写真を加工してバナーを作りたい!
という方は、下記ページをご参考ください。
>>参考【Canva】オリジナルサービスバナー画像を作成する
また、リウムスマイル!では、プロのデザイナーがバナー画像やヘッドライン画像などを作成するサービスもありますので、よろしければご検討くださいね!
※リウムスマイル!ご利用者様限定のサービスです。
思い通りのホームページが自分で作れる! エステサロン専用のホームページシステム 約45秒で理想的なネイルサロンホームページのお手本が完成! 「お手本」を修正していくだけだから簡単に作成できる!
100種類以上のデザインテンプレートから選べるから、あなたのエステサロンにピッタリのデザインがきっと見つかります。 |
160分でつくる!小さなサロンのホームページ スタートマニュアル無料プレゼント サロンをじっくり丁寧に説明できる「ネット上の分身」のような ホームページがたったの160分で、自分で立ちあげられる スタートマニュアルを無料でプレゼントいたします! サロンの魅力の見つけ方から、ホームページの作成手順までまるわかり! お申し込みはこちらから ↓ ↓ ↓ |
Facebook・Twitterで最新情報を |
裏情報はメルマガで・・・ |
|||
![]() |
@muris_rさんをフォロー
「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
![]() |
本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |