営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
サロンのホームページで重要なページの一つ、メニューページ。
ホームページを訪問したお客様が必ず見に行くページでもあります。
提供しているサービスやセラピーなどのメニューを掲載するページですので、ひとつひとつできるだけ詳しい説明を載せるようにしましょう。
また、メニューが複雑な場合などは、すべてを掲載する必要はありません。
サービスメニューのタイトル
提供しているサービスのメニュー名そのものを書きましょう。
ある程度わかりやすいメニュー名が良いです。
サービスメニューの概要
こんな方におすすめのこんなメニューです!
という切り口で概要を説明しましょう。
(例)
心を写す「鏡」であるお顔のケア。定期的に行われていますか?
メニューの説明
このメニューでは、何をして、何が得られるものなのかを説明しましょう。
(例)
お顔は心を写す鏡です。
顔色が冴えなかったり、お顔にトラブルを抱えていたりすると気持ちも暗くなってしまいますね。
身体の内側からのアプローチ、お肌への直接のアプローチでお顔をケアし、最高の笑顔を取り戻しましょう。
こんな方におすすめ
このメニューをお勧めしたい方を3例くらい挙げましょう。
(例)
- シワ・くすみが気になる方
- お顔のたるみが気になる方
- 乾燥や肌あれば気になる方
メニューの流れ
お客様がメニューのイメージをつかめるよう、流れを5つくらいに分けて簡単に説明しましょう。
おすすめコースの時の様にくわしく書く必要はありません。
(例)
- お客様のお肌の状態・生活環境などのカウンセリング
- お化粧と毛穴の汚れを取るクレンジング
- フェイシャルトリートメント
- 有効成分浸透、保湿のためのパック
- お仕上げ
- 今後のホームケア情報などをお伝えするアフターカウンセリング
メニューの特徴
このメニューをおすすめする理由を、3つくらいにしぼって書きましょう。
(例)
- アロママッサージによる代謝アップと、超音波導入や高濃度美容液パックでの肌細胞の活性化と保湿でお肌の再生力を目覚めさせます。
- 顔筋マッサージを中心に、デコルテから肩甲骨、頭皮というお顔と「つながっている」周辺の筋肉のこわばりをケアすることで、お顔の筋肉による内面的なリフトアップを目指します。
- 高濃度美容液パックと保湿パックのダブルパックでアロマの力を注入。みずみずしさを内側から蓄えられることのできるお肌をつくります。
価格表
メニューの料金を記載します。
あまりに詳細になる場合は代表的なメニューだけに絞って掲載するのもありです。
メニュー名と価格だけを表示すると、どうしても他のサロンとの価格競争になってしまいます。
少しでもメニューの説明や、お客様が得られるメリットを付加して、価格以外でご判断いただけるようにしたいですね。
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード&メール講座 ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化! お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました! ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!
|
Facebook・Twitterで最新情報を |
裏情報はメルマガで・・・ |
|||
![]() |
@muris_rさんをフォロー
「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
![]() |
本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |