営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
など、いろんな理由でお店やサロンをはじめる方が増えています。
やるからには、ずっと続けていきたい!軌道にのって多店舗経営!!
いろいろ夢も膨らみますね!
とことんこだわって、ご自身の想いをお客様に伝えたいですよね。
でも、お店やサロンを続けていくのは大変です・・・
どんなサービスをするの?
目標は?
お金の事は?
従業員は?
お客様の管理は?
お客様の望んでることは?
お店やサロンをはじめるときって、考えなくてはならないことがたくさんあるんです。
でも、夢が膨らみ過ぎて見えなくなっていることもたくさんあります。
もし、あなたがその状態にいるのであれば、この本がおすすめです!
お店やサロンをはじめる前に知っておきたい「考え方」がぎっしりつまった本です。
この本では、
お店やサロンを「専門的な能力があれば、事業も経営する能力がある」という思い込みからはじめることが多い。
だけど、本当は「専門的な能力」と、「経営する能力」はまったく別な能力なのです。
と言っています。
サラ
「もし私が自分で事業を立ち上げても、職人のような仕事をしたければどうなるの?もしそれ以外のことはやりたくないとしたら?」
マイケル・E・ガーバー
「それなら起業なんかすぐにやめてしまうことだね。それも、できるだけ早くね。なぜなら、会社やお店を経営するかぎりは、経理やマーケティングの仕事をこなすことは不可欠なんだ。このほかにも、リーダーシップを発揮したり、組織の問題を考えることも必要になってくる。それに、本気で成功したいのなら、キャッシュフローみたいな難しい概念も勉強しなきゃならないんだよ」
そして、これを解決するために、著者のマイケル・E・ガーバーさんは「事業のパッケージ化」が大切だと言っています。
事業のパッケージとは?
この事業のパッケージ化で、もっとも有名で成功している例として、マクドナルドがあげられています。
マクドナルドだって、初めからチェーン展開し、世界各地にあったわけではありません。
たった一店舗から始まっているんです。
事業を発展させていく基本の考え方や、それを実行していくための7つのステップなど、
実際に事業をしている女性経営者との対話形式で、じっくりひとつずつ解説されています。
事業を起こしたことのない私ですが、どれだけのことを考えないといけないかがすごくわかりやすかったですよ!
読み進めるにつれ、事業を起こすことってものすごい大変なことだと痛感しました。
自分では恐ろしくて、とんでもないというのが本音ですね・・・
起業された方、尊敬します!
今から事業をはじめる方も、すでに始めている方も、読んでおいて絶対損はない本だと思います!