全国のお店やサロンのオーナーさん!
自分のホームページのGoogleやYahoo!での検索順位気になりますよね!
検索順位が上の方だと、
新規のお客様に見つけてもらえる確率が高くなりますので
こりゃあ当然かと。
だから頑張るわけですね。
コツコツとお客様に役立つコラムを書いたり
サービスの内容をもっと丁寧に考えて書きかなおしたり
すると・・・ある日狙っていたキーワードで検索すると
1位に!
やったー!日頃の努力が報われたってもんです!
でも、それ、ぬか喜びかもしれません。
マボロシの1位の原因は「パーソナライズ検索」
最近の検索エンジンはカシコくなっていてですね、
ログインした状態だとその人に合わせた検索結果が表示される「パーソナライズ検索」というモードになっているんです。
つまり、自分が良く見ているホームページや、良く調べているホームページを
上位に上げてくれるんですね。
当然自分のお店やサロンのホームページは良く見ますよね。
あなたが検索した時に、検索エンジン君が気を利かせて
「あっ、このキーワードなら、いつも見ているあのホームページ、上にあげときましたよ!」
とやってくれるんですね。
だから、この検索結果は
あなただけの検索結果なんです。
検索エンジン君からすると、気を利かせた便利機能なんでしょうが、
検索順位を気にしている人にとっては
ぬか喜びさせんなよ恥ずかしい!
ってなっちゃいます。
これ他人に自慢しちゃった日なんかには
恥ずかしさ満点ですよ。
「ウチ、ついに ◯◯ エステ で1位になったの〜!」
とか言っちゃって、それが自分のだけが見ていたマボロシの検索結果だったら・・・
ひぃぃぃーハズカシ!
ぬか喜びしないために
じゃあ、みんなが見ているであろう
検索結果を見るにはどうしたら良いのでしょう。
答は簡単で、検索エンジンからログアウトしてから検索すること。
例えばGoogleの場合だと、
GmailなどのGoogleの提供しているサービスからログアウトしてから検索すればOK
(他にもやりかたはあるけどこれが一番わかりよい)
ただし、これは2014/01/18のGoogleさんでの話。明日はどうなっているのかわからない。
他の検索エンジンだと、ログインしていなくてもパーソナライズした検索結果を表示している例もある。
あとは、「検索順位チェックツール」などで検索すると
無料で検索順位をチェックしてくれるツールもありますのでこちらを利用するのもよいでしょう。
これもSEO会社さんなどが無料で提供しているものなので
ご利用は自己判断で行ってください。無料には理由がある。
まあ、検索順位も大事なんすけど、
せっかく上位に表示されて多くのお客様がホームページに訪れても
たどり着いたホームページがショボかったら効果はありません。
お店やサロンの場合、
「お客様に対して、丁寧にお店やサロンのことをお伝えするのがホームページの役割」
ということを忘れないようにしたいものです。
P.S.
どうやって自分たちのことw丁寧に伝えるのか、って?
そりゃあまずは自分のお店やサロンのことを言葉にしないと。
例えば・・・下のドリルをダウンロードしてみるとか!
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード&メール講座 
ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化!
お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました!
ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!

|
Facebook・Twitterで最新情報を
|
|
裏情報はメルマガで・・・
|

「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
|
|


本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け!
|