今更なんだけど、SNSのプロフィールって大事やな〜と。
やもんね。
プロフィールでちゃんと自分を伝えられてなかったら、発信を頑張っていても自分に合う人にフォローしてもらえない可能性がある、ってことやん。
つまり、将来のお客様と出会えるかどうかが、プロフィールにかかっているのだ!
でも、プロフィール欄ってめちゃ文字数少ないから、何を書いたら良いのか迷うんですよね。
僕もいろいろ試していたのですが、りうまーの
さてさて、さやたん式プロフィールとはこんな感じ
さやたん式プロフィールとは?
- どんな人生を歩み、どんなビジネス・活動をしているか
- ビジネス・活動をする上でどんな想いを大事にしているか
- どんなコンテンツをどんな人に向けて発信しているか
- 趣味や好きなことを言語化する
それぞれの項目の解説は
で見れます。ぜひ見て!更に気になる人は「Xのプロフィールコンサルティング」受けてみると良いよ!
ということで、僕もさやたん式でやってみよ〜〜
さやたん式に当てはめていくと・・・
- スモールサービス応援ひとすじ21年。集客卒業お助けおじさん
- あなたが輝くことで集客成功→集客卒業へ
- セラピスト・片付け人・ヒーラー・講師等のスモールなサービス業の味方です
- ホームページシステム「リウムスマイル!」代表。子どもは3人おりますねん。好物は天津飯。合気道弐段
こんな感じかな〜〜天津飯と合気道入れれた!(やった!)
以前のプロフィールがこれ
そして今回、さやたん式にしたプロフィールがこれ
うーん、なかなか良いんじゃない?
さやたんが言うには
あなたのSNSフォロワー欄はあなたのコミュニティ
つまり、誰でも彼でもフォローしてもらうのではなく
自分が好きな人に囲まれる
ようにしていくのだ。
そうすれば、自分も安心して発信できるし、お客様につながるし、類友効果も高まる。
だから、このさやたん式プロフィールをつくる前に
あなたはお商売とSNSを通じて、誰を幸せにしたいのか
を明確にすると、より効果的だと思われます。
大丈夫!
あなたにも好きな人に囲まれるSNSは作れる!
まずはプロフィールだッ!