1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. リウムスマイル!情報
  3. 「リウムスマイル!基本操作講習会」を開催しました。[2024年9月3日]
 

「リウムスマイル!基本操作講習会」を開催しました。[2024年9月3日]

2024/09/03
「リウムスマイル!基本操作講習会」を開催しました。[2024年9月3日]

本日、「リウムスマイル!基本操作講習会」を開催しました。

リウムスマイル!の基本の「キ」をお伝えして、親しみを持っていただき、機能をたくさん知っていただいたり、ご不明な点を解決していくことを目的とした講習会です。

ご参加いただいた方のご不明点やお悩みに応じて講習内容は変更させていただきます。

本日は、方眼ノートメソッドと整理収納アドバイス(思考と空間の整理)であなたを陽のあたる場所へコミット「株式会社サンコミット」の国谷様がご参加くださいました。

本日の「リウムスマイル!基本操作講習会」の流れ

  1. ご不明な点やお聞きされたい内容を聞く

    現在のご不明な点や、リウムスマイル!で使いたい機能などをお伺いいたしました。

  2. アンケートフォームでお答えいただいた集計結果をグラフで見たい

    ご感想いただいた内容を、まとめてグラフで確認していただける方法をご紹介いたしました。

  3. アンケートデータをお客様の声に転記する方法について

    いただいたアンケートのデータの内容をお客様の声ページに転記追加する方法をご紹介いたしました。

  4. アンケートの集計データをレポート記事にまとめる方法について

    イベントのレポートページに、アンケートデータの集計結果を転記する方法をご紹介いたしました。

  5. ここでレッスンは終了です。


こんな感じのレッスンでした。

本日ご参加いただきました参加者様、ありがとうございました!


過去に同レッスンに参加されたご感想はこちらをクリック


レッスンの予定、お申込み、詳細は、セミナー・イベントカレンダー をご覧ください。



やってみてわからないことは、すぐに聞くことが最短ルートだと実感しました。

【(株)サンコミット】国谷様

参加する前に悩んでいた事
  • 130件ほどのアンケート結果をグラフ化して、お客様の声もホームページに体裁よく載せたい。
参加いただいた満足度 とても満足・満足・やや不満足・不満足
本日得たこと
  1. アンケートのグラフ化
  2. お客様の声をあげるやり方
  3. 写真のトリミング
講習会終了後、すること
  1. お客様の89人の声を載せる
  2. グラフキャンバで作る
  3. 作ったグラフを活動紹介のページに載せる
  4. トップページの写真の入れ替えする
リウムへの励ましの言葉・ご感想

いつもありがとうございます。

やってみてわからないことは、すぐに聞くことが最短ルートだと実感しました。

今後ともよろしくお願いします。

この日のレッスンの様子はこちらをクリック


レッスンの予定、お申込み、詳細は、セミナー・イベントカレンダー をご覧ください。

関連エントリー