起業するって自由やん。
自由は素晴らしいねんけど、自由すぎて何をどうしたら良いのかもわからないのが、この自由のやっかいなところだな、と思うのです。
起業家になってから、何を勉強したら良いのか。
これすらも自由なので、もうなんとも言えない。
ですが、すごく抽象的に言えば、僕は起業家はこの3つを常に学ぶべし!
と僕は考えているのです。
自分のことを1番にしたのは、スモールサービス起業家ならではかもしれません。
意外ですが、お商売とは自分が行うこと。
だから、自分のことをよく知らねばうまく行きっこ無いのです。
- 自分は何をやりたいのか(やりたくないのか)
- 自分の得意技は何か(不得意は何か)
- 自分は何に喜びを感じるのか(何にイラつくのか)
- 自分が感謝されちゃうことは何か(良く怒られるのは何か)
などなどをしっかり、観察し「自分が力を発揮できるには」という観点で環境を整備する。
要は、自分が得意なことに集中して、苦手は任せて、嫌なことはやらない、としたほうがうまく行きやすいもんね。
具体的には
- サロンや事務所を快適にする
- 苦手な経理を税理士さんに任せる
- 得意なセミナーを増やす
- ホームページはWordPressからリウムスマイル!に変更する(宣伝)
- テンションがあがる装いで常にいる
みたいな感じかな。
お商売とはお客様を喜ばせることですから、僕たちは僕たちのお客様の第一人者であるべき。
お客様がどんな生活をしていて、どんなことを考えていて、どんな悩みをもっているのか。
を常に情報収集しましょう。
具体的には
- 毎日のサービス提供時の対話
- お客様と交流
- お客様心理の勉強(書籍やセミナー)
- 脳内ペルソナさんシミュレーション
などができますね。
サービスを提供するあなたも、サービスを受けるお客様も、世界というワクの中におり、そのワクからなかなか抜け出せないのが現実。
なので、僕たちが生きているこの世界がどないなっているのか、というのを学ぶのも大切です。
いろいろな学び方があるとは思いますが、僕がおすすめているのは「歴史」を学ぶこと。
歴史とは、今の世界になった歴史なのです。だから成り立ちを学ぶことで今の世界の有り様やしくみが理解できます。さらに、スモールサービス起業家に必須の「他者の立場に立ち理解・共感する」という力を養うこともできます。歴史おすすめ!
具体的には、今の日本のお商売環境を作った
などを勉強すれば、ぜったいにプラスになると思います。
詳しくは、前に書いたこのブログを読んでみて!
起業家が学ぶのにおすすめ4つの歴史
起業家が学ぶのにおすすめ4つの歴史
最近僕は、スモールサービス起業家は歴史を学ぶといいですよ。と繰り返し発言しております。なぜなら、人に優しくなれるから囚われから自由になれるからです。スモールサービス起業家にとって、この2つは必須の素養。しかし、これを意識的に養うのは難しい。...
起業家が歴史を学ぶべき2つの理由
起業家が歴史を学ぶべき2つの理由
最近僕は起業家は歴史を学ぶべきと申し上げております。これ言うとえっ、なんで?と皆様びっくりされるのですが、その心は歴史を学ぶことで、優しく自由になれるからであります。 起業家が歴史を学ぶべき2つの理由まず、大前提として、人は未来に学ぶことは...
勉強!というと、学校のアレを思い浮かべてげんなりする方もおられることでしょう。
しかし、お商売のための勉強とは
新しいことを知る喜び
そのものなのです。
- 自分のことを知る喜び
- お客様のことを知る喜び
- 世界のことを知る喜び
しかもその知ることが、あなたのサービスの質を必ず向上させてくれます。
起業家さん、楽しみをもって学びましょう!
でも、どうしたら・・・
というスモールサービス起業家さんは、ホム育気づきサロンに入ると良いよ。
スモールサービス起業家さんに必要な学びへの気づきを得られる環境を30日1,100円で!
ホム育気づきサロン
売り込まない・自分らしい集客ファンづくりの気づきの環境セラピスト・ヒーラー・占い師・カウンセラー・講師・コンサルタント・士業…スモールサービス起業家の集客とファンづくりそして人間力アップの気づきを得る スマホとPC両対応のホームページ作成、...