さてさて、アメブロなどの外部ブログ関連がキナ臭くなってまいりまして
よくよくご質問いただくことが
「ブログって、アメブロみたいなブログサービスを利用したほうがいいんでしょうか、それともWordPressとか使って自前でサーバ立てて運用したほうが良いんでしょうか?」
という件。
そら、物事には一長一短ございますので、外部ブログサービスと、自前ブログのメリットデメリットを比較してみたら良いのでは?と思う次第です。
外部ブログサービスと自前ブログ比較
とういうことで今回は、外部ブログサービスと自前ブログについて、6つの視点から比較してみようかと思います。
導入の簡単さ
そら始めるのは、外部ブログサービスが圧倒的に簡単です。
ほんの数分でブログ始められますもん。
自前ブログの場合
- サーバのレンタル
- ドメインの取得
- ブログエンジンのインストール
- セットアップ
などなど、ちょっとばかしややこしい印象。
まあ、近年ではレンサバにブログがくっついていたりして
簡単になってきいるようですが、やはり導入の気軽さは外部ブログサービスかなと。
あ、ホームページの中にコラム作るってのも
気軽で自前でよいかもしれません。
操作性
外部ブログサービスは初心者の方が多いので
操作などとても簡単になっている印象ですね。
(そんかわり、自由度も狭まってるけど)
あと、ヘルプが充実していたり、利用者多いので身近な人に気軽に質問できるのも良い点。
自前の場合はやはり、とっつきにくいかもしれません。
聞くにも身近に同じブログエンジン使っている方がいないと聞けないし。
(もっとも、ネットで検索すれば問題ないとは思いますが)
見た目
外部ブログサービスの場合、何にもしなければアノ出来の微妙なデザインテンプレートのままです。これはしょぼい。
自前ブログの場合はいろいろなデザインテンプレートが出回っているのでちょっとカッコイイのがあるかな?というくらい。
両者ともデザインテンプレートをカスタマイズすれば、相当カッコイイのができますが
専門知識が必要です。(もしくはお金出して作ってもらうか)
お金
外部ブログサービスは基本無料。
自前の場合はサーバ代とドメイン管理代がかかります。
でも年間で何千円かくらい。
実はよく言われるコスト面ですが、そんなに差はないと。
一回飲みに行くくらいのコストちゃいますか。
広告
外部ブログには問答無用で広告が入ります。
よくエステサロンの外部ブログサービスなどをみていると、
良い記事のしたに大手エステサロンの広告がバーンと出ていることがありますね。
最近の広告技術はエラくて、ブログの内容に関連ある広告が出るんですね。
だから、せっかく良いお役立ち記事を書いても、広告出稿している大手にかっさらわれている可能性もあります。
広告を外すには有料プランに申し込むことが必要です。
外部ブログサービスによってプランに段階があり、どこまで広告が外れるのかに差があるので要確認!
自前ブログの場合は広告なんて入りませんから心配なし。
じっさい、広告が嫌で自前ブログに移動される方も結構多いですもんねえ。
安全性
外部ブログはクダンの強制削除問題など少々危なっかしい。
まあ、すべての外部ブログサービス事業者さんがそうじゃないみたいですが、
引越しできない外部ブログサービスは危険な薫りがプンプンしますね。
もちろん、自前ブログには自前ブログのリスクもあるわけで
自分借りたサーバは自分で守らないといけない。業者さん任せにできない。
ということになります。
外部ブログサービスと自前ブログのメリット・デメリットまとめ
まとめると表のようになります。
コスト面だけ考えちゃうと、圧倒的に自前ブログなんですけど。
(ちょっとのコストででかいリスクを回避できるもん。商売に使うのだからね。そんくらい出そうよ。損害のほうが大きいよ。と。)
総合的に見ると、外部ブログのお手軽さや操作性は捨てがたい
ちゅーわけで、僕がおすすめしているのは、
- 既存お客様フォローをメインにしている場合は外部ブログでもいいんじゃね?
- 見込客の獲得まで考えているなら、自前ブログで安全確実に!
という感じ。
サロンやお店のオーナーさんで
これからブログを始めようと考えている方や
ブログこれからどうしようかと悩んでいる方はご参考にしていただければ幸いでございますー
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード&メール講座 
ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化!
お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました!
ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!

|
Facebookで最新情報を
|
|
裏情報はメルマガで・・・
|
 |
いいね!をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
|
 |

本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け!
|