1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. リレイページをリウムスマイル!で作る講習会をやりました
 

リレイページをリウムスマイル!で作る講習会をやりました

2021/09/11
リレイページをリウムスマイル!で作る講習会をやりました

SNSを頑張っているけど、集客につながらない。

そんなスモールなサービスが増えています。

 

頑張って結果が出ないと虚しいんですよね〜〜



SNSが集客につながらない

大きな原因の一つに「中継ができていない」

ことが挙げられます。

 

つまり、SNSでは出会えてるけど

サービスの説明や、購入への中継がうまく行っていない

という状態。

 

この中継の不具合を解消するのが

リレイページ!

 

文字通り、SNSとサービスを「リレイ=中継」してくれる

「今伝えたいことのダイジェストページ」

です。

 

先日、リウムスマイル!ユーザーさん限定で

テスト的にリレイページ作成の講習会をやりました。

リウムスマイル!でリレイページをつくる

 

リウムスマイル!でリレイページを作るのは超かんたん。

説明し始めて、

あ〜これ、講習会するほどでもないわ〜〜

って思ったもん。

 

一応流れ的には

(詳しい手順は SNSまとめ・リレイページの考え方とつくり方 を御覧ください)

 

  1. リウムスマイル!管理画面にログイン「PC版プレビュー」へ
  2. 「ホームページパーツ一覧」を開く
  3. 「ランディングページ」から新規作成
  4. お手本から「プロフィール」を選択
  5. できた!ので、自分の内容に変える

 

というもの。

簡単すぎるわ・・・


現在のホームページの状況により出る内容が異なりますので
詳しくはサポートまでお問い合わせください!


リウムスマイル!のリレイページは「寄せ集め」

リウムスマイル!でリレイページを作ると良いのは、

寄せ集めで簡単に作れるから

 

つまり、既に作成したホームページのページを

ええ感じに寄せ集めたものができる、ってこと




だから

  • ブログの最新記事
  • ご予約カレンダー

なんかもリレイページに出せるのが、外部のリレイページ作成サービスを利用するよりも優れているところです。


リレイページあくまで中継ページ

リレイページの目的はあくまで

SNSからサービスへの中継

です。

 

リレイページで全部伝えたり、クロージングしたりしようとすると、またなんかおかしくなるでしょう。

それぞれの役割を意識すると、集客のストーリーが繋がりやすくなりますよ!



リウムスマイル!ユーザーの方は、ぜひリレイページ作ってみてください。

また、リウムスマイル!ユーザーでない方は、ぜひリウムスマイル!で分身のようなホームページを作成して、その後にリレイページを作成してくださいね。
関連エントリー