営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
自分のサロン・お店のホームページを開いた時、何だかページが表示されるのが遅い・・・なんてことありませんか?
ページの表示が遅い時の原因は主に3つあります。
原因に挙げた1番目と2番目に関しては、ホームページを閲覧している環境を変えていただくしかできないのですが・・・
3番目はホームページの管理者であるご自身で表示の設定を変更することができます。
リウムスマイル!では基本機能として、「遅延読み込み」機能を設定することができます。
「遅延読み込み」とは、コンテンツ(内容)が豊富で長いページ内の画像の読み込みを遅延させるテクニックです。
リウムスマイル!のホームページでも、デザインテンプレートページの一覧部分などに設定しています。
この設定をしておくとページ自体はパッと素早く表示され、下の方にスクロールしていって画像に差し掛かるごとにその画像の読み込みをするという動作になって、閲覧する側はそのページをサクサクみることができるようになります!
(画像を読み込み中は画像の位置にローディングアイコンが表示されます)
ページが先に開き・・・
後から一覧部分の画像が表示されます
「遅延読み込み」機能を設定する
ページの表示が数秒遅いだけでも、直帰率(お客様がホームページを訪れてすぐにページを離れてしまう率)がアップすると言われています。
ご自身のホームページを確認して、「ちょっと遅いかも・・・?」と思った時は一度設定してみてはいかがでしょうか?
もちろん、画像自体の容量を小さくするのも大事ですよ!