営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
弊社のホームページや月刊オミセラブなどでお伝えし続けているホームページの全体https化(暗号化)の設定はもうお済みでしょうか?
これは、ホームページの全体https化とは、ホームぺージを閲覧、操作する際の通信を暗号化して、インターネット利用のセキュリティ強化しましょうという試みです。
例えば、グーグルのブラウザChromeで、https化した安全なホームページを閲覧すると「安全な通信をしていますよ」という意味の鍵アイコンが表示されます。
Firefox(ファイアフォックス)というブラウザでは、こんな感じで鍵アイコンが表示されます。
https化(暗号化)されていないホームページの場合は、
↑こんな感じで、「保護されていない通信」と表示されたり、
↑それが赤文字で注意喚起されたりします。
その他のブラウザやスマホでもhttps化されているホームページには鍵アイコンが表示されるようになってきており、インターネットに詳しい方だけでなく、一般的に
という認知が広がっています。
とても良いサービスを案内していても、この鍵アイコンが表示されていないだけで、お申込みやお問合せが躊躇されてしまう可能性がどんどん高まっているといえるでしょう。
リウムスマイル!では、2017年10月に対応済ですので、まだの未対策の方や、「なにそれ?」という方は、こちらのマニュアルページ「ホームページ全体をHTTPS化(常時SSL化)する」ご覧いただいて、お申込みください。無料です。
リウムスマイル!では、基本的に上記のお申込みをいただくだけで、1時間ほどで設定が完了するのですが、稀に不完全な状態となり、下図のように鍵アイコンが表示されない場合があります。
※↑ホームページのアドレスは、https://〜となっているのに、鍵アイコンが表示されないケース
この場合、この辺↓のマークをクリックすると、注意喚起メッセージが表示されます。
この鍵マークがでない状態の原因は様々なのですが、ホームぺージ内に、LINEや、アメブロ、口コミサイトなどの外部のサービスへのリンクやボタン、パーツなどを張り付けている場合に、それらが原因で鍵マークが表示されないケースが多くみられます。
原因となるものを探して、1つ1つ解決していくしかないのですが、この作業は専門的な知識がないと少し難しいかもしれません。
リウムスマイル!ユーザーの方で、全体HTTPS化後に鍵アイコンが表示されないユーザー様は、サポートスタッフまでお問合せください。
また、リウムスマイル!以外でホームページを管理されている方で上記の鍵マークが表示されていない方は、早急にホームページを管理されている業者さんにお問合せして、対処されることをオススメします。