1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. イベント・勉強会報告
  3. スモールビジネスのホームページはスモールステップで改善
 

スモールビジネスのホームページはスモールステップで改善

2018/08/22

本日は、神戸にて小企業・個人事業のビジネスサポート を行う、オフィスエレガンテ様にて「エレガンテホームページプロデュース」の最終日でございました。

このプロデュースサービスは、小企業や個人事業主の方が、自分にホームページを作成することを集中してアドバイス&サポートするもの。

 

エレガンテ代表の山崎麻峰さんが、ビジネス全体のコンセプトの明確化とオンリーワンなメニューづくりをコンサルティングし、その内容をホームページとしてカタチにするのを僕がサポートするという、なかなか贅沢なコラボ企画でございます。

 

 

今日は、最終日ということもあり、ホームページ内容の確認と、お客様のご予約や問い合わせに関する設定、公開後のチェック、ブログの書き方や、顧客カルテの使い方、メルマガの出し方などをザザーっと行いました。

出して、変えて、また出して

今日は、このプロデュースの卒業生の方もフォロー参加として来られていたのですが、この方、毎回ちょくちょくと改善されているんです。

 

  • このコラボ企画を前に出したい!(前回)
  • 出してみたら、何屋さんかわからないので引っ込めたい!(今回)

 

みたいな。

これって、すごい有効なことだと思うのです。

というのも、マーケティングや経営に絶対の正解などはないから。

  • 思いついたら、やってみる。
  • ダメぽかったら、引っ込める。

そうやって、少しづつ改善してくことで、徐々に集客の必勝パターンのようなものが出来上がっていくのだと思います。 

スモールビジネスだから、スモールステップで

ホームページを作成していると、作っている途中で

「この内容で良いのだろうか?」

という不安が頭をもたげることがあります。

 

しかし。

それでいちいちストップしていては、事業が前に進みません。

 

大企業なら、綿密に計画して完璧にしてからリリースすべきですが、僕らはスモールビジネス。

少々荒々しい情報を公開しても、リスクは小さい。

というか、早く情報を公開して、改善したほうがより良いものが出来上がるのが早い!

 

だから、小さくスモールステップで改善改善!

というのが、僕たちスモールビジネスらしいと思うのです。

 

そのための自分で作るホームページ。

早く公開して、その後もどんどん育てていってあげてくださいね〜

関連エントリー